皮脂崩れに強いRMK UVリクイドファンデーション*使用感/口コミ
- スコア:★ 19/25
- ブランド : RMK
- 商品名 : UVリクイドファンデーション
- 容量/値段 : 30ml/4860円(税込)
商品詳細
RMKで一番人気の「クリーミイファンデーション」と並んで人気があるのが「UVリクイドファンデーション」です。
大まかな特徴としては「SPF50」で紫外線カット効果が高いことや皮脂崩れしにくいといった点が挙げられます。
少しの量で伸ばせるサラサラとしたテクスチャーが人気のアイテムです。
こんな方にオススメ
- 化粧崩れが気になる方
- UVカット効果のあるFDを使いたい方
- 艶感や艶肌が好きな人
- 簡単にベースメイクをしたい方
使用感 レビュー/感想
私は夏になる前に「皮脂崩れしにくいファンデーション」「カバー力の高いファンデーション」を探していました。
その時にカウンターでタッチアップしてもらったのがきっかけで購入です。
UVリクイドファンデーションの特徴を一言でまとめると「皮脂崩れに強くコスパの良い伸びの良さ」と言えます。
このファンデーションは「SPF50」「PA+++」の高い紫外線カット効果を持ちます。
SPF50の日焼け止めをイメージすると分かりやすいですが、リキッドはサラサラとした液体状で油分を感じるテクスチャーです。
よく振ってから手に出して伸ばします。
一回に使う量は規定では「一円硬貨大」とありますが、私はその半分でも十分に伸ばすことが出来ます。
サラサラとしたテクスチャーがリキッドファンデーション初心者さんでも扱いやすく、リキッドで失敗しがちな「ムラになる」のを防いで伸ばせるのも特徴です。
RMKのアーティストさんによると、スポンジやブラシを使わずに素手で伸ばすのが一番時短で均等に伸ばせるとのことでした。
手に出したファンデーションを右頬・左頬・おでこ・鼻・顎の5か所に点で置きます。
伸びがいいのでこの時はあまり多くは付けずに足りなかったら足すイメージで使っていきます。
私もこの時点では手に出したすべてのファンデーションは使っていません。
カバーしたい頬の三角ゾーンを中心に内側から外側へと伸ばします。
外側は薄くで大丈夫なので、カバーしたいところ以外は「均等に塗る」ことを意識です。
伸びの良いみずみずしいテクスチャーなので少量で顔全体に使えます。
ファンデーションで大切な「カバー力」はどうかというと「肌の色ムラ」を補正する程度でシミや毛穴をしっかりカバーできるだけの力はありません。
UVリクイドファンデーションを使うと「艶感」のある肌に仕上がります。
今はマットな肌よりも「艶肌」の方がトレンドで健康的な印象も与えられるので人気があります。
このファンデーションは簡単に艶感が作れるため初心者さんでもオススメです。
化粧持ちは抜群で汗や皮脂にも強く「皮脂崩れ」も気になりません。夜までお直しなしで綺麗な状態を保てます。
このファンデーションは「皮脂崩れしない」けど「カバー力」はいまいちといった評価も多く、高いカバー力を求める方にはあまり向いていません。
夏の「紫外線対策」や「皮脂崩れ」を重視して考えるととても評価が高いと思います。
パッケージ
パッケージはとてもシンプルなつくりで、シルバーを基調としたボトルタイプのファンデーションになります。
スリムなのでメイクポーチに入れて持ち運ぶことも可能です。
ファンデーションの色味によってパッケージの色も異なるこだわりのデザインにも定評があります。
蓋を開けると細めのスポイトタイプで押しただけファンデーションを出せ、自分の欲しい量だけ使えて調整も可能です。
中身
UVリクイドファンデーションは、リキッドタイプでとても「サラサラ」とした液状です。
よく振ってから手に取り伸ばしていきますが、とてもみずみずしいテクスチャーで夏にぴったりな仕上がりになっています。
着け心地
とてもみずみずしいリキッドタイプなので肌にスーッと馴染んでいきます。
ファンデーションを塗っている感覚というよりも化粧下地を伸ばしているような付け心地でファンデーションが苦手な方も使いやすい付け心地は一押しです。
浸透
UVリクイドファンデーションは伸びがいいので、手のひらでもスポンジやブラシでも綺麗につきます。
化粧下地を塗るように手の平で伸ばしても密着力が高く、ムラなくぴったりと浸透します。
長時間化粧直しがいらない密着力の高さは夏に一押しです。
少量で顔全体に伸ばせる浸透力でコスパも良く、うす付きの綺麗な肌になります。
保湿力
このファンデーションには「ビルベリー葉エキス」「シアバター」など保湿効果の高い成分が配合されており、肌の乾燥を防ぎながら綺麗な肌を保てます。
また、肌の状態を整えて透明感をプラスしてくれます。
リキッドファンデーションで、パウダータイプのファンデーションよりも保湿効果が高いのも特徴です。
特徴成分
特徴的な成分としては3つ挙げられます。
- シクロペンタシロキサン
- クロスポリマー
- メトキシケイヒ酸エチルヘキシル
シクロペンタシロキサン
揮発性シリコーンとも呼ばれる成分で揮発性のある液体です。
ウォータープルーフ系の日焼け止めにも使われている成分ですが、このファンデーションでも配合量が多いため、肌が敏感な方は注意が必要です。
クロスポリマー
汗や皮脂に溶けない為メイクの持ちを良くする成分として配合されます。
凹凸カバー性があり肌の表面を滑らかに整えてくれます。
夏のメイクで気になる化粧崩れを防いでくれます。
メトキシケイヒ酸エチルヘキシル
紫外線吸収剤の1つで現在の日焼け止めでは一番メジャーな成分です。
紫外線吸収剤の中では最も毒性が少ないと言えますが、敏感肌の方肌の負担になってしまう可能性があるので注意してください。
ビルベリー葉エキスを配合した商品ランキング
ビルベリー葉エキスの詳しい説明と、実際に使ってみて良かった商品を紹介しています。
全成分
シクロペンタシロキサン、水、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、メチルトリメチコン、DPG、パルミチン酸エチルヘキシル、ジカプリル酸PG、トリエトキシカプリリルシラン、(アクリル酸ブチル/ジメタクリル酸グリコール)クロスポリマー、イソステアリン酸ソルビタン、ソルビトール、水酸化Al、PEG/PPG-19/19ジメチコン、BG、含水シリカ、(メタクリル酸メチル/ジメタクリル酸グリコール)クロスポリマー、EDTA-2Na、シア脂、ジステアルジモニウムヘクトライト、シリカ、ポリプロピルシルセスキオキサン、ビターオレンジ果皮エキス、ローズマリー葉エキス、セージ葉エキス、ビルベリー葉エキス、クロルフェネシン、フェノキシエタノール、(+/-)タルク、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄
総評/まとめ
様々なファンデーションを使用してきましたが、今までの中でもダントツの化粧持ちの良さです。以下に改善してほしい点と良かった点をまとめました。
改善してほしい点
一番初めに気になるのは「カバー力」の低さです。
ここまで良いと思えたファンデーションも中々ありませんが、唯一「カバー力」がもっとあったら良かったのにと感じます。
他の方の口コミを見てもそうですが、伸びがいい分、肌の粗をスルーしてしまう感覚があります。
「カバー力」で選ぶならもっといいファンデーションはあります。私は上から「おしろい」を重ねて化粧崩れの防止とカバー力を高めています。
次にテクスチャーの「油分」感です。
どうしても日焼け止めの感覚が強く日中の生活ならばSPF35程度でいいものの、無駄にSPF値が高いように感じます。
オイル系の化粧品が苦手な方には向いていないテクスチャーです。
良かった点
良かった点は「化粧持ちの良さ」です。
夏のメイクでは必ずメイク直しをしていましたが、このファンで―ションを使うようになってから化粧直しは日中ほとんどしていません。
皮脂崩れで年中悩んでいた私もこのファンデーションに救われました。
特にティーゾーンの皮脂が多い箇所も崩れが目立たず重宝しています。
また、デパコスで少し高いかなと感じていましたが、ほんの少しでしっかりと伸ばせるので長く使えてとてもコスパが良かったです。使用量にもよりますが4~5か月使えます。
chat_bubbleコメント
Notice: Undefined variable: aria_req in /home/tokyo3mm/4you.tokyo/public_html/wp-content/themes/4you/comments.php on line 16
Notice: Undefined variable: html5 in /home/tokyo3mm/4you.tokyo/public_html/wp-content/themes/4you/comments.php on line 17
Notice: Undefined variable: aria_req in /home/tokyo3mm/4you.tokyo/public_html/wp-content/themes/4you/comments.php on line 17