即効性美白の効果やいかに!メイミーホワイト60/40代/混合肌/レビュー
- スコア:★ 14/25
- ブランド : 北の快適工房
- 商品名 : メイミーホワイト60
- 容量/値段 : 140g/4422円(税別)
- ※定期購入割引あり
W美白効果で、たった60秒で理想の美白が手に入るという速攻型美白パック、北の快適工房 メイミーホワイト60を使ってみました。
商品詳細
こんな方にオススメ
- 今すぐに白い肌を手に入れたい
- くすみが気になる
- 透明感あふれる肌に憧れる
- 新たなシミソバカスを防ぎたい
- 今あるシミソバカスを何とかしたい
使用感 レビュー/感想
元々色黒、お日様浴びるとすぐに黒く焼けちゃう肌だから、色白透明感あふれる肌は永遠の憧れ。
まぁ…
よく日焼けしてるからシミもソバカスも目立たなくていい!!なんて開き直っていますが、やっぱり日焼けの黒さもシミもソバカスも、それから肌のくすみもついでに、全てパーッと綺麗さっぱり消し去りたい!
でも、美白ケアって、本腰入れて長期で取り組まないと目に見える効果って感じにくいのがねぇ…。
と思っていたら、メイミーホワイト60は、60秒間のパック1回でパッと明るい肌に整えてくれるんだそうで、これは期待!
私の真っ黒な手の甲も、公式サイトのような白黒模様になるかしら!?
パッケージ
箱はなく、柔らかな素材でシュリンク包装されています。
ミシン目などは入っていないので、爪の長い人はひっかけて簡単に開封できそうですが、私は深爪傾向なのでハサミを使用。
白いパッケージにシンプルな青いデザイン。パッケージ正面にURLが記載されてる化粧品は初めてみました。使用中にも情報を探しやすくていいですね。
思わずパッケージを縦に押して変形させてしまいましたが、このチューブ素材、とっても柔らかいんです。
素材だけじゃなくて、内容物もとっても柔らかそうな感触。
塗って洗い流すタイプのパックだから、柔らかいテクスチャだと扱いやすそうです。
くるくるっとまわして開けるタイプ。
取出し口は約5mmほど、顔全体を覆うほどの量を取り出すのにちょうど良さそうですが、チューブも内容物も柔らかいので、私のように扱いが大雑把な方は、初回は出しすぎに注意が必要かもしれません。
ふわっと優しいラベンダーの香りがする、ほんのりピンク色したクリームパックです。
着け心地
想像通り、とても柔らかく滑らかなテクスチャ。
柔らかいと言っても垂れ落ちることはないので安心。
柔らかく伸びがよいので、肌に乗せる時に肌も私もストレスを感じにくいです。
肌をこするかもしれない…というストレスと、さっさと肌に乗せたい!!!というストレス…。
パック時間は約60秒。
週末スペシャルケアなどに使うパックは、だいたい10~15分かかりますが、メイミーホワイトは60秒だけ。
専業兼業、既婚未婚に関わらず、忙しい、けど肌の手入れはしっかりしたいっていう女性は多いから、60秒でパックが完了するのはありがたいです。(夜に使用する場合)
60秒経過後。クリームパック表面は全く乾いていません。
乾いていないから、洗い流すのが楽そうです。
あーでも。普段15分パックしてる私にはたった60秒!?
もったいないわーって思っちゃうので、思わず5分ぐらいはそのままパックしそうですが、
との理由で、推奨されていません。
いや、でも、せめて3分…という方、安心してください。
60秒越えてパックしても大丈夫だそうです。
まずは、60秒パックの後、推奨の使い方通りすすぐと、10回ほどのすすぎで綺麗に洗い流せました。
美白効果
うーん…。
ごめんなさい、公式サイトにあるような変化はありませんでした。
ほんのり明るく見えるのは照明の加減です。
どの角度で撮影しても、手の甲の右半分か左半分が明るく写ってしまってパックの結果を正確にご紹介できずごめんなさい。
これを目指した、というか、期待していたので少し残念。
必ず正しい使い方でお使いください、と同封頂いてたメイミーホワイト60の使い方BOOKの通りにしてみたのですが、私の手が強力に日焼けし過ぎなのかしら。。。
使い方
洗顔の後の乾いた手肌で使用します。
こういう洗い流すタイプのパックは、洗い流しが楽だからとお風呂で使いたい派にも嬉しい、お風呂での使用OK。
ただし、お風呂でもしっかり顔と手の水分はふき取ってから。
メイミーホワイト60 使い方BOOkには、使用量の写真が載ってるのでわかりやすいですね。動画でも使い方を紹介しています。
直径2.5cm、高さ1cm分のメイミーホワイト60を手に取って顔に乗せていきます。
額⇒鼻⇒頬⇒フェイスラインと均一に肌を覆うように伸ばしたら、60秒待機。
その後、水またはぬるま湯で優しく15~20回で洗い流します。
洗い流すタイプのパックって、きれいに洗い流そうと思って、肌を思わずこすってしまったり、過度にすすいでしまったりしがちですが、それはNG。
肌に残るはずの美白成分まで洗い流してしまう可能性があるんだそうです。
万が一、メイミーホワイト60が肌に残ってしまったら、濡らしたガーゼやコットンで優しくなでるように拭き取りましょう。
顔は白くなった?・使用感
先ほど手に取った分を顔に乗せていきます。
たっぷりなように感じましたが、肌表面が見えない程度に塗っていくので意外と足りなくて、片頬分追加しました。
顔の大きさ・塗る厚みによって変わってくるので、自分にちょうどいい量を調整したほうがよさそうです。
サササッと塗って、待機すること60秒、垂れ落ちたりしないのでこの60秒のうちに何か別なことをしてもOKですが、私はこの状態で家の中をうろついて、家人に怖がられました。。。
60秒後、ぬるま湯で洗い流します。
いつもしてる洗顔のように洗い流すと、小鼻部分、鼻の下、あごの下と、ちょうど両手が合わさるあたり&顔の凹凸激しい部分にメイミーホワイトが残ったので、やさしく拭き取り。
パック終了後の肌を比べてみると…
おや!?先ほど、手の甲で試したのとはちょっと違います。黄ぐすみというのでしょうか、肌のくすんだ色合いが抜けてパッと明るい印象、思わず鏡をのぞきこんでしまいました。
特徴成分
メイミーホワイト60は、速攻型美白成分と深層アプローチ型美白成分のW美白効果が期待できるというクリーミーパック。
深層アプローチ型美白成分は、有効成分にもあるプラセンタエキスと、ヒアルロン酸ナトリウム、ビタミンC誘導体、アルブチンの4種の美容成分に、8種の植物成分*で構成されています。
*ヒナギク花エキス、ユキノシタエキス、桑エキス、クララエキス-1、茶エキス、紅花エキス-1、甘草抽出末、オウゴンエキス
4種の美容成分、どれも美白コスメでよくみる成分ですが、実はヒアルロン酸ナトリウムも美白に効果的なんです。
初めて聞いた時は、え?そうなの!?と私も驚きましたが、まずはなんといっても肌を乾燥から守ってくれる、これに尽きます。乾燥はあらゆる肌悩みの原因ですもんね。
ヒアルロン酸を補い肌が潤うことで肌のターンオーバー(新陳代謝)が正常化し、肌の代謝が整うことで、メラニン排出を促して、メラニンが蓄積されるのを防いでくれます。結果、美白効果が期待できる、ということのようです。
プラセンタを配合した商品ランキング
プラセンタの詳しい説明と、実際に使ってみて良かった商品を紹介しています。
全成分
※成分表は配合量の多いものから記載すると言う法律がありますが、医薬部外品はその限りではないと法令で認められています。
上記成分表は、公式ページから転用させていただきましたが、
誤×:軽質流動磯パラフィン
正○:軽質流動イソパラフィン
ですね。
低刺激性
パラベンフリー、合成香料フリー、紫外線吸収剤不使用。
POE(7)ラウリルエーテル
ポリオキシエチレンラウリルエーテル、化粧品ではラウレス-7と記載される成分。
合成界面活性剤の一種で、乳化剤として作用。人によってはアレルギー反応を起こす場合があります。
私はこの成分と相性がよくないのですが、使って特に問題ありませんでした。
総評/まとめ
*使ってみて気づいた良かった点、改善してほしい点をまとめました。感じ方には個人差があります。
改善してほしい点
さて。
公式ページの使用前後の仕上がり感に非常に期待をして使い始めた訳ですが、元々白い手肌でもあんなに白くなるんだから、私の真っ黒に日焼けした手だと、パックで落書きしたら手の甲にへのへのもへじでも楽に描けるのではないか!ととってもとっても楽しみにしていました。
なのに、結果は全く美白効果感じられず。
なぜだろう、使い方BOOKの通りにしたのにな、と商品に添付されていた冊子類、公式ページを見直してみると、”即効型美白”に”メイクアップ効果による”と小さく注釈がついています。
パックでメイクアップ効果ってどういうことだろう、と、パッケージを見ると「紫外線吸収剤不使用」の文字。
んん??と思いつつ、成分よくよく見てみれば、「紫外線散乱剤*」が配合されてます。なぜパックに紫外線散乱剤?
*酸化Ti、黄酸化Fe
実は紫外線散乱剤の酸化Ti(チタン)って白いパウダーなんです。
顔料としても機能します。(黄酸化Feは黄色です。)
さらに、ベンガラ(酸化鉄)という顔料も配合されています。ファンデーションやアイカラーなどのメイクアイテムに使われる成分です。
そして使い方BOOKにあった、”美白成分が残るように意識して、やさしくすすいでください。”の説明。
つまり、速攻型美白というのは、「洗顔後の肌に顔料を塗って白く見せてますよ(=メイクアップ効果)」という状態と理解できます。
これは一般的に期待する美白効果とはちょっと違うように思います。確かに60秒塗っただけで本当に肌の色が白くなったら、どんな強力な漂白剤使ってるんだろう!!ってびっくりしちゃいます。
でも、これでは、洗顔後に白浮きする化粧下地やUVアイテム塗って、「ほら、白くなったでしょ?」と言ってるのとほぼ同じではないでしょうか?こんな速攻型美白なら私は正直いらないです。
先ほど、顔にパックしたら黄ぐすみが抜けたと喜びましたが、くすみが抜けたのではなくて、くすみの上に白い絵の具を塗って、くすみが抜けたように見せた、という感じでしょうか。
実際に肌に残らないようにしっかり洗い流したら、くすみ抜けや美白効果は感じられませんでした。
こうなると、公式サイトの仕上がり感画像は誇大広告に思えてきますが、たしかにメイクアップ効果での美白なので、もっと大きな字で書いてあれば勘違いせずにすみます。
さらに気になるのが、顔料で肌を覆った状態に基礎化粧品でスキンケアして、はたして効果が得られるのかということ。
クレンジングして、洗顔して、拭き取って…と肌に不要なものは何もない状態でスキンケアしていくことが多い昨今、かなり疑問が残ります。
それから、パック時間はたった60秒ですが、北の快適工房さんの推奨は”毎朝のパック”。
前述では、夜に使用するという前提で話を進めてしまったので、60秒は短くていい!という印象でしたが、塗って洗い流すパックを毎朝できるだろうか?と考えたら、私なら無理かなぁ、というのが本音。
やはり、塗って、すすぐのにも時間かかりますもんね。
良かった点
有効成分のプラセンタエキスとグリチルリチン酸2Kで、継続的な美白ケアと肌荒れ対策ができると期待できます。
以前は、美白なんて夏だけしてればいい、なんて恐ろしいことを平気で考えていましたが、美白ケアはなにかしら1年中必要だと思っています。
メイミーホワイト60は毎日の使用が基本ですので、有効成分の恩恵をしっかりと受けられそうだと感じました。
また、グリチルリチン酸2Kは、ニキビなどの炎症症状だけでなく、日焼け後の炎症のケアも期待できるので、夏の日差しで疲れた肌にも良さそうです。
実は、メイミーホワイト60自体がとてもひんやりとしていて、お肌に乗せるととっても心地よかったです。このひんやり感も、夏のほてった肌をいたわってくれそうに思いました。
定期購入
単品購入の他、お得な定期コースが3種類用意されています。
お得度No.1 年間購入コース
20%オフと定期コースの中で一番割引率が高いコース。3ヶ月ごと、4回に分けて発送されます(3本×4回=12本)。
注意したいのは、途中解約、返金などは不可能であるということ。1年契約のイメージでしょうか。
既にメイミーホワイト60を使ったことがあって、これから1年間使い続けるぞ!という方のためのコース。
お得ですが、万が一肌に合わなかった時のことを考えると、初めての方にはあまりオススメしません。
人気No.1 3ヶ月毎お届け基本コース
一番人気の3ヶ月お届け基本コースは、15%オフの割引率で3ヶ月ごとに3本送付されます。
3本以上を注文することも可能です。
3回以上の継続が必要なので、少なくとも3本×3回=9本の購入となります。
明記はされていませんが、購入3回目までの途中解約は不可能な印象ですので、やはり初めてメイミーホワイト60を使われる方には、肌に合わない可能性を考えてあまりオススメしません。
お試し定期コース
割引率10%のお試し定期コースは、いつでも中止が可能とのことで、購入回数縛りのない定期購入コース。
初めて使われる場合は、こちらがお得で便利ではないかなと思います。
返品・返金について
気になるのが、万が一自分の肌に合わなかったらどうしよう、ということ。
メイミーホワイト60の場合、「届いた商品が違う・足りない」、「商品に不備な点があった」、「商品が破損していた」場合には、返品交換が可能です。
ただし、受取日から3日以内に北の快適工房へ問い合わせる必要があります。
あまり余裕はありませんね。受け取り次第、商品の確認をしましょう。
では、肌に合わなかった場合は?
変化を感じなかったなどの理由による返品は不可、と明記されていますので、基本的には返品できないようです。
しかし、万が一お肌に合わない場合で、かつ、単品購入、お試し定期コース購入の場合には、全額返金保証制度が用意されています。
ただし、この制度を利用するには少し条件があります。
- 初めて購入した商品である
- 公式サイトで注文した
- すでに入金済みである
- 15日以上使用して満足できなかった
- 商品お届けから25日以内に全額返金保証を申請する
- 商品を配送記録つきで返送する
上記をすべて満たす場合に、1個分の商品代金(税込)のみ返金されます。
複数購入していても、返金対象は1個のみです。
全額返金保証受付窓口への返送料は購入者負担、購入時の各種手数料や送料は返金対象外になります。
ただし、3ヶ月や年間購入定期コースを申し込んでいる場合には、この制度は利用できません。
定期コースで定められた回数、本数を購入しなければならないから、なんだそうです。
これが、初めての方に3ヶ月や年間購入の定期コースをオススメしない理由です。
初めて使われる方には、単品購入か、いつでも中止できるお試し定期コース(10%オフ)がオススメです。
PR : 購入はこちらから
詳しくはこちらから▼
chat_bubbleコメント
Notice: Undefined variable: aria_req in /home/tokyo3mm/4you.tokyo/public_html/wp-content/themes/4you/comments.php on line 16
Notice: Undefined variable: html5 in /home/tokyo3mm/4you.tokyo/public_html/wp-content/themes/4you/comments.php on line 17
Notice: Undefined variable: aria_req in /home/tokyo3mm/4you.tokyo/public_html/wp-content/themes/4you/comments.php on line 17