ウィンクル イージーサポートジェルEX*使用感/口コミ
- スコア:★ 19/25
- ブランド:原沢製薬工業株式会社
- 商品名:ウィンクル イージーサポートジェルEX
- 容量/値段:18g/4,620円(税込・送料別864円)
- ※2本セットあり・15%オフ7,860円(税込・送料無料)
加齢によるシワや年齢線、なんとかしたいと感じている女性は多いはず。
そこで塗って数分待つだけで乾燥による小ジワが目立ちにくくなる目元専用美容液、ウィンクル イージーサポートジェルEXを使ってみました。
商品詳細
こんな方にオススメ
- 目尻のシワが気になる方
- おでこのシワが気になる方
- 口元のシワが気になる方
- ほうれい線が気になる方
使用感 レビュー/感想
目尻の小ジワが目立ち始めたと思ったら、眉間にもおでこにも深いシワ・・・。
こんな不安を感じたら頼りたくなるのは、やっぱり目元専用のスペシャル美容液ですよね。
テレビ通販でも放送中のウィンクル イージーサポートジェルEXは、 95年の社歴を誇る原沢製薬工業株式会社の製品>です。
4種類のヒアルロン酸や2種類のコラーゲン、8種類のアミノ酸など美肌成分を豊富に配合、塗って3分で若々しいハリやツヤのある肌へ導けます。
年々歳を重ねるごとに気になるシワにアプローチ、ウィンクル イージーサポートジェルEXを紹介したいと思います。
パッケージ
これがウィンクル イージーサポートジェルEXの外箱です。
左が濃い目のピンク、右に行くほど白っぽくなっている箱です。
右側にはレースっぽいイメージのイラスト、中央には白の横文字でWrinkle Easy Support Gel EXと、商品名が書かれています。
ウィンクル イージーサポートジェルEXを外箱から取り出しました。
白色のチューブタイプの容器、フタの近くには外箱のデザインと同じレース調のイラスト。
容器の方は外箱と違う色、濃いピンク色でWrinkle Easy Support Gel EXと、商品名が表示されています。
これがウィンクル イージーサポートジェルEXのフタを取った写真です。
目元に使うコスメは使用量が少ないので、チューブタイプの場合は先端が細くなっているものが多いです。
前回紹介をしたBelleEau グラシュープラス*使用感/口コミの容器も、同じように先端が細くなっていました。
最後まで絞り出しやすいラミネートチューブなのも同じですね。
ウィンクル イージーサポートジェルEXを、スプーンに取り出しました。
ジェルの色味は少し白濁しています。
かなり粘度の高いジェルなのですが、どれくらいネットリしているかというと。
スプーンを逆さまにしましたが、ピクリともせず張り付いたままです(笑)
つけ心地
ウィンクル イージーサポートジェルEXを、手の甲に置いてみました。
手の甲の上でも、白濁しているでしょう?
それとチューブから出した形そのまま変化ナシ、粘性がすごく高いのがよくわかります。
浸透
ウィンクル イージーサポートジェルEXを、手の甲に伸ばしてみました。
ドロッとしているかと思ったのですが、案外サラっと系のジェルです。
油っぽさを感じず、ツルツルツル~~♪と、広範囲に伸びていきます。
保湿
ウィンクル イージーサポートジェルEXを、手の甲に馴染ませました。
ベタベタ感は全くナシ!
粘土は高いですが、水分が濃縮されたジェルといった感じです。
おすすめの使用方法
ウィンクル イージーサポートジェルEXの使い方を紹介します。
まずは使用順序ですが、スキンケアの最後に使います。
- 洗顔
- スキンケア
- ウィンクル イージーサポートジェルEX
- 日焼け止め
- ファンデーション
米粒大くらいを手に取り、気になる部分に薄く伸ばしたら、指先で軽くトントンと押さえながら馴染ませます。
目の周りだけでなく、おでこ・眉間のシワ・ほうれい線に使うのもOKです。
塗る部位が増える場合は、使用量を2~3倍使うようにしてくださいね。
塗った後のポイントですが、表情は自然なままで約3分間動かさないように、そして乾くまで触るのも禁止です。

1番の感想は、使用後に3分間放置というのが正直面倒くさい。
時間の余裕のある日ならいいけれど、3分の時間を確保するが難しいという現在女性も多いはず。
実際に私は3分間放置するために、塗ってからボディケアをして時間が経つのを待ちました。
でも次の日の朝は、「早く日焼け止めを塗ってメイクをしたい~~!」って、家事しながら暇つぶしたのでいいのですけどね(笑)
3分放置後に日焼け止めを塗った時の話なのですが、白いカスがボロボロボロボロッと落ちてきたので驚きました。
黒いスカートを履いてたので、どれほどカスが出たのかよくわかりました。
床にカスを落として掃除機で吸おうとしたのですが、なにせ相手はジェルのカス、床に張り付いちゃって結局床拭きをする羽目に。
ビフォア・アフターの写真のようなリフトアップ効果が目に見えたら救われたのですが、小ジワ改善効果はイマイチ実感できず残念でした。
白いカスが出たのが悔しくて、コツをつかもうと2日目の朝にトライ!
2日目は全くカスがでませんでした。
コツはジェルを塗った後にしっかりと乾かすこと、3分以上暇をつぶしてから日焼け止めを塗りました。
日焼け止めを塗る時、叩き込むように塗ったのもうまくいった要素だと思います。
指を横滑りさせて塗ると白いカスが出やすくなるみたい、ジェルのあとに使うものはトントントンと使うと上手に使いこなせます。
特徴成分
ウィンクル イージーサポートジェルEXの特徴成分に触れる前に、このジェルを作った原沢製薬工業株式会社について紹介しておきたいと思います。
創業は大正5年、もうすぐ1世紀を迎える会社で、この写真は創業当時の写真だそうです。
30歳以下の方にはわからないかもしれませんが、マーキュロクロム、すなわち赤チンを作った会社です。
平成以降はジェネリック医薬品メーカーとして急成長していて、平成21年には化粧品分野にも進出しています。
衛生管理にかなり厳しそうな写真、製薬会社ですものね、製品に対する安全性は高いと感じられます。
ラップ効果でシワをピンッ♪
小ジワや深いシワにウィンクル イージーサポートジェルEXを塗ると、ラップ効果でシワを目立ちにくくしてピンッとハリのある肌に仕上げます。
気になる部分に伸ばして180秒放置、以下の写真がどれほど小ジワが改善できたかを証明する写真です。
写真の下に「※物理的効果とメイク効果によるもので、結果は個人差がああります」の文字が(笑)
注目の美肌成分を多数配合
しっとりとしたうるおいを保ちハリ・弾力を持続させるために、多数の美肌成分が配合されています。
4種類のヒアルロン酸配合
保湿力の高いヒアルロン酸を4種類も配合、肌の保水力を高めエイジングケアをサポートします。
- ヒアルロン酸Na・・・1gで6Lの水を保水
- 加水分解ヒアルロン酸・・・ヒアルロン酸の1/100のサイズ、肌深部への浸透力が高い
- アセチルヒアルロン酸Na・・・ヒアルロン酸の2倍の保水力、スーパーヒアルロン酸とも呼ばれる
- ヒアルロン酸ジメチルシラノール・・・コラーゲンをサポート、肌のハリを高める
2つのコラーゲンで保湿
肌の外側と内側の両方にアプローチ、もっちりした肌に仕上げます。
- 水溶性コラーゲン・・・肌の外側にアプローチ、肌表面のうるおいを高める
- 加水分解コラーゲン・・・皮膚浸透力の高いコラーゲン、肌内部の保水力を高める
肌に柔らかさをプラスするセラキュート配合
結合が緩んだ組織にセラキュートが作用、ハリのある引き締まった肌をキープします。
リフトアップ効果の高いアルジレリン配合
アルジレリンは、プチ整形で人気が高いボトックス注射と同様の働きをします。
塗るだけでリフトアップ効果が実感できるので、塗るボトックスとも呼ばれています。
加齢とともに減少するコエンザイムQ10配合
細胞のエネルギーを作り出すために不可欠なコエンザイムQ10は、年齢とともに減少します。
アンチエイジングケアをサポートするために、コエンザイムQ10が配合されています。
天然保湿因子・アミノ酸配合
美容アミノ酸と呼ばれる、8種類のアミノ酸を配合しています。
- グリシン
- アラニン
- セリン
- グルタミン酸
- リシン
- アルギニン
- トレオニン
- プロリン
グリセリンを配合した商品ランキング
グリセリンの詳しい説明と、実際に使ってみて良かった商品を紹介しています。
全成分
※成分表では配合量の多いものから記載すると言う法律があります。
低刺激性
- 無香料
- 無着色
- ノンアルコール
セルロースガム
水溶性セルロース誘導体の一種で、粘度調整、感触改良、乳化安定剤として配合されています。
皮膚刺激はなく、無害な成分だと言われています。
メチルパラベン
メチルパラベンは防腐剤の中でも1番メジャーな成分で、長年の実績を持っています。
旧指定成分の1つで、安全性については賛否両論です。
アレルギーやシミ、シワなど、リスクが懸念されている成分でもあります。
プロピルパラベン
防腐剤の一種で、長期保存を可能にする優秀な防腐剤です。
メチルパラベンと同じくプロピルパラベンも旧指定成分のひとつ。
ただし食品にも使われるので、刺激は低いとされています。
総評/まとめ
※使ってみて気づいた良かった点、改善してほしい点をまとめました。
改善してほしい点
特徴成分で紹介した美肌成分を見ても悪い商品ではないと思うのですが、「痛快!買い物ランド・ショップ島」のサイトが安っぽい上に商品の詳細も説明不足、最初に受けたイメージがとにかく良くなかったです。
テレビショッピングって、台本そのまま読み上げたような白々しい紹介が多いじゃないですか。
「これ以上素晴らしい商品は他にはない、使わないと損!」というような、話法も好きじゃないです。
そのため最初からイマイチという印象を受けてしまったのかも?
ただ老舗製薬会社の作ったコスメなので、「他にももっとしっかりした説明文の書いてあるサイトがあるはず!」と、探しに探してやっと楽天でまともな紹介サイトを発見、アマゾンでは見つけられませんでした。
それから原沢製薬工業株式会社の公式サイトに到着、堅実な仕事をしている製薬会社であることもわかりました。

商品を開発したのはいいけれど、販売経路を持っていない会社ならどうやって商品を販売すると思いますか?
販売経路を持つ会社に商品販売を委託して販売してもらうのですが、このこともOEMといいます。
わかりやすく言えば、原沢製薬工業株式会社がウィンクル イージーサポートジェルEXを販売するお店を持っていないから、痛快!買い物ランド・ショップ島に売ってもらえるようにお願いしているということです。
一昔前ならともかく、今どきインターネットのショッピングサイトが充実しているので、いくらでも販売方法ありますよね。
もし人気のあるテレビショッピングなら申し訳ないのだけれど、なにも痛快!買い物ランド・ショップ島に委託しなくても・・・と感じてしまいました。
これもネームバリューを高める販売戦略だとは思いますが、原沢製薬工業株式会社の公式サイトが堅実なだけにもったいない。
「販売方法を考えないとマイナスイメージになるのでは?」と、辛口コメントをしておきます。
あと口コミでも評判良くなかった白いカス、次のアクションをするまでに3分も時間を必要とすること。
このふたつについては、まだまだ改良の余地アリだと思います。
化粧品部門に参入したのが平成21年と新しいせいかもしれませんね、これからの研究の進展を期待します。
良かった点
使用感がとてもよかったです。
目元の製品って油っぽくベタつく製品も多いのですが、ウィンクル イージーサポートジェルEXはジェル状なので、使用感がとても水っぽいの。
ただしスプーンを引っくり返しても張り付いたままというほど粘性も高いので、うるおいの膜で守られている感が持続します。
PR:ご購入はこちらから
詳しくはこちらから↓
chat_bubbleコメント
Notice: Undefined variable: aria_req in /home/tokyo3mm/4you.tokyo/public_html/wp-content/themes/4you/comments.php on line 16
Notice: Undefined variable: html5 in /home/tokyo3mm/4you.tokyo/public_html/wp-content/themes/4you/comments.php on line 17
Notice: Undefined variable: aria_req in /home/tokyo3mm/4you.tokyo/public_html/wp-content/themes/4you/comments.php on line 17