五條の霧水*五條じぇる*使用感/口コミ
- スコア:★ 17/25
- ブランド : 五條の霧水
- 商品名 : 五條じぇる
- 容量/値段:80g/2980円(税込)
- ※定期購入割引あり
肌に悪い物は一切入ってないのに、しっかり潤ってプルプルになると話題の、『五條じぇる』を使ってレビューしました。
商品詳細
こんな方にオススメ
- 敏感肌で合うものがない
- スキンケアは時短したい
- 超がつくほどの乾燥肌
使用感 レビュー/感想
私はややアレルギー体質で、季節の変わり目はもちろんほんの少しの体調の変化や気温差なんかでも肌が荒れてかゆみが出ることがとても多いのが悩みです。
五條じぇるは、低刺激とのことで期待して使って見ました。
私には少し合わないところはあったものの、強力な保湿力はなかなかの物でした。
乾燥肌がひどくて悩んでる方には是非見ていただきたいです。
パッケージ
こちらが五條じぇるのパッケージです。
ネジ式フタのジャー容器で、余計な装飾がなくていたってシンプルです。
フタを開けるとそのままジェルが入ってます。
内ブタとスパチュラはついてませんので、スパチュラが必要な方は別途ご用意ください。
テクスチャー
手の甲に出してみました。
やや固形感のある、もったりとしたジェルです。
肌に伸ばした時もみずみずしいと言うよりは、かなり厚みのあるしっかりした着け心地。
滑りが悪いわけではありませんが、やや肌に絡みつくような、マッサージクリームのような質感かな?
浸透
浸透するのもやや遅めに感じます。
一度にたくさんつけると浸透するまでにより時間がかかるので、少しずつ重ねづけするのが良い感じです。
保湿
五條じぇるは、これ1つで
- 美容液
- マッサージクリーム
- 保湿クリーム
- パック
- 化粧下地
の5つの役割を果たすオールインワンジェルとのとこ。
これを見て妙に納得したんですが、すごくフタにこだわったオールインワンジェルって感じがします。
化粧水の役割が無くて、網羅してる点がなんか個性的(笑)
やや重ための質感からしても、やっぱりクリームがわりに手持ちの化粧水のフタとして使うのが良いかなと思いました。
特徴成分
五條じぇるの主な美容成分は、
- 3つのヒアルロン酸
- 馬油のエモリエントオイル
- 国産馬プラセンタ
となってます。
3種類のヒアルロン酸が配合されてるとのことで、乾燥肌にとっては心強いのではないかな?
そして蓄えた水分に蓋をする役目の油分として、馬油が配合されています。
後で説明しますが、馬油の他にもアボガドオイルとスクワランも配合されていて、かなり油分が多めの調合になっています。
後肌もクリームをつけたような油分多めな仕上がりです。
※画像が使い回しですみません…
きちんと油分が配合されていることで、抱え込んだ水分を長時間を逃さない事が期待できると思います。
馬油(バーユ)とは?
馬油(バーユ、マーユ)とは、主に食用の馬を解体する際に腹や首の部位から採取される、皮下脂肪を原料とする動物性油脂のことを指します。
オレイン酸、パルミチン酸、パルミトレイン酸、リノール酸、リノレン酸などが多く含まれ、ヒトの皮脂とよく似た性質を持っていることから、古くから皮膚治療の民間薬として使用されて来た歴史があります。
ただし、医薬品のような効能・効果は認められていないので、皮膚の健康を維持する目的での外用剤としての利用にとどまります。
ヒアルロン酸を配合した商品ランキング
ヒアルロン酸の詳しい説明と、実際に使ってみて良かった商品を紹介しています。
全成分
※成分表では配合量の多いものから記載すると言う法律があります。
低刺激性
肌に強い刺激になる成分は殆ど含まれてないので、低刺激の部類だと思います。
末尾のフェノキシエタノールは、防腐剤がわりに少量配合されてるだけだと思われます。
ただ、油分のアボガド油、スクワラン、馬油が前の方にあるのでかなり油分多めですよね…
さらにはその次のトコフェロールというのは、油溶性ビタミンEで高い抗酸化力があるとされてますが、原料で見るとかなりねっとりとした、スポイトぐらいではポタポタと落ちないような油分です。
全体的にかなり油分が多いので、オイリー肌の方は注意が必要かと思います。

総評/まとめ
*使ってみて気づいた良かった点、改善してほしい点をまとめました。
改善してほしい点
公式サイトを見ると、シンプルな成分で敏感肌でも安心して使えると大々的に書かれています。
無添加・ノンケミカルコスメではないけれど、低刺激な点はまぁクリアできてるのかなと思います。
ただね、この公式サイトには全成分の記載がないんですよね…
こういった商品をチョイスする方って、合うものがなくて悩んでいたりと、成分に敏感な方がとても多いと思います。
売り手側の一方通行なアナウンスしかない点は、安心・安全をすごく推してる割には不親切さを感じました。

良かった点
オールインワンジェルと言うよりは、クリームに近いしっかりとした保湿感は良かったです。
乾燥対策としては文句なしです。
充分すぎるぐらい(笑)
ただし、私の場合はこれ1つで使うよりも、化粧水と合わせて使う方が肌なじみがよかったです。
化粧水と合わせて使って初めて、プルプルする感じです(笑)
カスが出なかった点、無香料で気分を左右しない点も良かったです。
PR : 購入はこちらから
この機会に是非お試しください♪
詳しくはこちらから▶︎五條じぇる
オールインワンまとめ
これまでにレビューしたオールインワンを、「おすすめ」「リピ買い」など切り口別にまとめました。
自分に合ったオールインワンを探している方の参考になれば、幸いです:)
chat_bubbleコメント