Notice: Undefined variable: custom_background_defaults in /home/tokyo3mm/4you.tokyo/public_html/wp-content/themes/4you/functions.php on line 173
ピュアセラ美容オイル*使用感/口コミ

ピュアセラ美容オイル*使用感/口コミ

ピュアセラ美容オイル*使用感/口コミ

  • スコア: 22/25
  • ブランド :ファインリンクス株式会社
  • 商品名 : ピュアセラ美容オイル
  • 容量/値段:18ml/4,500円(税込)
  • ※初回限定特別価格:3ml/500円(税込)
    ※定期コースあり

30歳を過ぎると毎朝化粧ノリが悪いと悩む女性が増えるのは、肌内部の保湿成分・セラミドが急激に減少するのが原因です。

そこで素肌に浸透する力が強い天然ヒト型セラミドを配合、肌の保水力を高められるピュアセラ美容オイルを使ってみました。

商品詳細

ピュアセラ美容オイル外観

こんな方にオススメ

  • 1日中しっかりメイクを密着させたい方
  • 毛穴の目立たないベース作りをしたい方
  • 目元のシワやほうれい線が気になる方
  • 艶やかでふっくらした肌に仕上げたい方

使用感 レビュー/感想

しっかりスキンケアしてからメイクするのに、若い頃より化粧ノリが悪い。

もしかしてこれが老化の始まり?

  • 時間が経つとメイクにひび割れができる
  • ファンデーションを塗ると毛穴が目立って汚い
  • 目元のシワやほうれい線が気になり始めた
  • 肌がカサついてしぼんだように感じる
  • これまで使っていたスキンケアで物足りなさを感じる

もしこんな肌悩みが増えているなら、肌の保水力が低下しているのかも。

セラミドの中でも保湿力が1番高い天然ヒト型セラミドに着目、肌に潤いを補う植物オイルと肌を養う和漢植物を贅沢に配合。

ベタつきなしで浸透性がよく、におわない処方の美容オイルを見つけました。

実はね、コスメブロガーの間でも神オイルと賞賛されるオイルなの。

乾燥肌の人にはイチ押し、ピュアセラ美容オイルの紹介をします。

パッケージ

届いた封筒を開けたら、お試しサイズのピュアセラ美容オイルがこんな感じで入っていました。

透明の袋にには、白色のピュアセラ美容オイルの小瓶、内容成分が表示されている用紙が入っています。

裏面には使用上の注意が記載されていましたよ。

ピュアセラ美容オイル外観

レギュラーサイズを購入していたら、外箱は白色、容器はスポイド式の茶色い小瓶が届いていたはず。

この写真は、同封されていたカタログを撮影させていただきました。

ピュアセラ美容オイル・外観

透明の袋から取り出しました。

5~10日分でわずか3ml、すごーく小さいです。

これで10日も使えるのかな?

ピュアセラ美容オイル・外観

早速スプーンに出してみました。

セコイですがちょっとしか入ってないので、出した量はごく微量(笑)

ピュアセラ美容オイル・スプーンに出した写真

オイルの香りをチェックしてみたら、香りなしで無色透明です。

つけ心地

手の甲に、ピュアセラ美容オイルを出してみました。

見た目は普通の美容液と変わらないです。

ピュアセラ美容オイル・手の甲にのせた写真

浸透

手の甲に指先で伸ばしてみました。

意外!もっと油っぽいのかと思っていたのに。

つるつるつるつる~~♪と、軽く手の甲の肌を滑っていきます。

ピュアセラ美容オイル・手の甲に伸ばした写真

さすがオイル、すごく少量で広範囲に伸びますね。

これだけ伸びがよければ、3mlしか入っていなくても5~10日は楽勝かも。

保湿

手の甲になじませました。

春先で肌が乾燥しやすい気候なのもあるのだけれど、手の甲がツヤやかになっていい感じです。

ピュアセラ美容オイル・手の甲になじませた写真

睡蓮

乾燥肌の人にはスゴくいいいかも!

ですがオイリー肌の人はテカリ安くなったり、夏場に使うとベタつくのでは?と、不安を感じました。

私の肌質は1番手間のかかるコンビネーション肌(混合肌・皮脂が多く水分が少ない肌)です。

化粧崩れは早いけれどファンデが粉っぽくなりやすい肌質で、手間とお金がかかる厄介な肌タイプです。

オイルは1番不向きな肌タイプなので、今日の晩と明日の朝の使用感を実感するのが楽しみです。

おすすめの使用方法

高濃度のセラミドが沈殿する場合があるので、軽く振ってから使用してください。

スキンケアに

朝と夜、化粧水の後に1~4滴を手のひらに取り、両手でこすり合わせて温めてから顔全体になじませます。

ブースターに

洗顔の直後に2~5滴をなじませれば、肌が柔らかくなり化粧水の浸透力が高まります。

オイルパックに

500円玉ほどの量を顔全体になじませて、ホットタオルをのせて2~3分放置
します。

ヘアケアに

洗髪後、タオルドライしてから1~2滴を髪全体になじませます。

全身のケアに

爪・ヒジ・かかとなど、乾燥が気になる部分に使用します。

油焼けの心配ナシ!

不純物を含まない精度の高い植物オイルを配合しているので、油焼けの心配なし
です。

浸透性が高いため夏場に使用しても安心、肌のバリア機能を高めて紫外線から肌を保護する肌力がアップします。

睡蓮

夜と朝、しっかり使ってみました!

洗顔後すぐにつけてみたのですが、たった1滴で伸びる伸びる♪

少しの時間放置してみたのですが、オイルらしくないサラッと感と肌のしなやかさに感動!

シャンプー後の半乾きの髪にも使いましたが、ゴワついた髪が柔らかくなりました。

爪のケアにも使ってみましたが、これもすごくいいですね。

朝は化粧水の後に使ったのですが、これって赤ちゃん肌のもっちり感??と、びっくりです。

昨日心配していた化粧崩れも問題なし、これオイリー肌でも夏場でも、安心して使えるオイルだと思います。

まさしく神オイルって、納得かな!

特徴成分

セラミドという成分は、角質細胞をつなぎとめる接着剤の役割をする細胞間脂質の約半分を占める成分で、肌にとってはすごーく大切な成分です。

30歳前後から肌に変化を感じるのは、セラミドが減少しはじめ肌のバリア機能が低下、肌の潤い成分が蒸発しやすくなるからです。

加齢により減少するセラミドの量

このグラフを見てもわかると思うのですが、角質層中のセラミドの含有量が急降下するのは30歳前後なの。

「化粧ノリが悪くなった」と実感する機会が増えるのは、まさしく30歳を過ぎてから。

セラミド不足の肌の状態

潤い不足になるとバリア機能が低下して紫外線や雑菌などの刺激を受けやすくなるので、「敏感になった?」と感じるようになった人もいるかもしれないですね。

神オイルと呼ばれるピュアセラ美容オイルセラミド不足で肌が弱る原因に着目、健康的で若々しい肌に戻すサポートをしてくれます。

こだわり抜いた高品質な天然成分にも、注目してくださいね!

天然ヒト型セラミド配合

セラミドは、化粧品に配合される保湿成分として人気の成分ですが、いくつも種類があるのをご存知でしたか?

ピュアセラ美容オイル・ヒト型セラミドの保湿力

1番保湿力が優秀なのが天然ヒト型セラミド。

植物セラミドの15倍、合成セラミドの3倍と、圧倒的な保湿力を誇っています。

ピュアセラ美容オイルに配合されている天然ヒト型セラミドの特徴

  • 特許技術・大豆由来の醸造発酵粕から90~95%の高純度セラミドを抽出
  • 加齢が原因で減少しやすいセラミド3・セラミド6Ⅱを配合
  • 高バリア機能で角質層のキメを整え潤いをしっかりキープ

高品質な認証オーガニックオイル配合

認証オーガニックオイル100%

世界的認証機関ECOCERT(エコサート)の条件をクリアした、クオリティの高い3種類のオイルを配合しています。

マカダミアナッツオイル

マカダミアナッツオイル消えるオイルと呼ばれるほど浸透性が高く、オイルだからベタつくという常識を覆しながら、しっとりした肌に仕上げます。

ホホバオイル

ホホバオイルは、たくさんのビタミン群、ミネラル、アミノ酸を含んでいて、肌を潤しながら疲れた筋肉をほぐす働きをします。

肌と同じワックスエステルを持ち、17種類のアミノ酸を含んでいます。

アルガンオイル

アルガンオイル抗酸化効果が高いビタミンEを豊富に含み、アンチエイジング効果が期待できます。

セラミドを養うための和漢オイル配合

セラミドを養うって、本当に面白いアイデアですね。

実はこの和漢オイルを配合するのに、とても苦労をしたそうです。

妥協のない商品開発を継続って大変なことなのですが、おかげで最適なバランスで和漢植物12種類の独自処方が完成しています。

開発者・ファインリンクス代表取締役・製品開発に対する信念がスゴイ!

開発者・ファインリンクス代表・清嶺地有一さん

ピュアセラ美容オイルの開発者は、ファインリンクス株式会社の代表取締役・清嶺地有一氏です。

化粧ノリが悪くて元気のない奥様を喜ばせたいと思ったことが、商品開発のきっかけだそうです。

奥様が美しくなるために作ろうと思った製品ですもの、品質や原材料には最高のこだわり妥協ナシで開発、悪いものは絶対混ぜないという信念を持ったはずです。

神オイルとして信頼度が高いのは、社長さんの姿勢を含めて認められているからじゃないかな。

でもホント、すごく愛されていて羨ましい奥様ですよね!

セラミドを配合した商品ランキング

セラミドの詳しい説明と、実際に使ってみて良かった商品を紹介しています。

セラミドを配合した商品ランキング

全成分

ピュアセラ美容オイル・全成分

ホホバ種子油、マカデミア種子油、アルガニアスピノサ核油、セラミドAP(6Ⅱ)、セラミドNP(3)、アシタバ葉/茎エキス、オタネニンジン根エキス、ハトムギ種子エキス、ムラサキ根エキス、ウメ果実エキス、アマチャヅル葉エキス、トウキ根エキス、スギナエキス、ウンシュウミカン果皮エキス、ビワ葉エキス、ジオウ根エキス、ヨモギ葉エキス、トコフェロール、ダイズタンパク

※成分表では配合量の多いものから記載すると言う法律があります。

低刺激性

  • 着色料フリー
  • 香料フリー
  • 防腐剤フリー
  • 鉱物油フリー
  • 界面活性剤フリー
  • エタノールフリー

徹底した品質管理を行うために、ISO9001(品質マネジメントシステム)を取得している国内工場で製造、徹底した衛生、品質管理をしています。

睡蓮

ISOは、スイスのジュネーブに本部を置く非政府機関 International Organization for Standardization(国際標準化機構)の略称です。

「ISO規格」って聞いたことはないですか?

何らかの製品やサービスに関する国際的な基準で、日本を含む165カ国(2014年)で、同じ品質やレベルのものを提供するための「モノ規格」です。

ISO9001を取得している工場で製造しているということは、衛生面や品質に関して太鼓判が押されている商品だということです。

全成分に関してですが、コメントする成分がありません。

素人さんが見ても「有効成分しか入ってないじゃん。」と一目瞭然。

だって植物オイル・天然ヒト型セラミド・和漢植物しか見当らないのですもの。

珍しい化粧品ですね、内容成分の劣化を防ぐため、抗菌効果がある成分が必ず微弱でも配合されるものですが、配合されていません。

でもちょっと注意しておきたいこともあります。

まれに植物性オイルそのものにアレルギーを起こす人がいます。

もし肌に異常を感じた時は使用を控え、専門医に相談してくださいね。

不安を感じる人は、二の腕など皮膚の柔らかい部分に10円玉大を塗り、放置して肌に異常がないか確認する、パッチテストを行ってから使うのがおすすめです。

あとカタカナだけの成分で「?」となりそうなものについて、解説をしておきます。

トコフェロール

トコフェロールとはビタミンEのこと。

肌荒れの原因になる過酸化脂質の発生を防止、肌の角化を促進して肌荒れ防止効果があります。

総評/まとめ

※使ってみて気づいた良かった点、改善してほしい点をまとめました。

改善してほしい点

どこを探してもレギュラーサイズのホームページが発見できず、ミニボトルが購入できるホームページしか見当たりませんでした。

定期購入もできるはずなのですが、それも発見しにくくて。

実際に注文を進めていくと、「ご注文内容の確認」のページで通常ボトルと定期便の紹介が!

定期便は1回だけでも解約OKでミニボトルが無料でついてくるので、定期便購入する方がお得なわけです。

近年消費者の購入方法が多様化しているわけで、ミニボトルで試してからレギュラーサイズへという人ばかりではないはずです。

お試し購入のホームページだけでなく、レギュラー商品や定期便について、しっかり解説しているホームページも用意して欲しいなと思いました。

せっかくいい商品なのに、この部分だけがちょっと残念かなぁ。

良かった点

オイルのベタつき・ヌルヌル感が残らないのが良かったです。

有効成分がぎゅぎゅっと濃縮されているのが肌で実感できるオイルで、自分の肌の細胞間脂質に同化していく感覚がすごいです。

特に潤い不足の肌タイプの人は、補う・養うが即実感できると思います。

スキンケアする際にオイルを使用するのは否定派だったのですが、私の常識はこのオイルで覆されてしまいました。

PR:ご購入はこちらから

詳しくはこちらから↓

美容液まとめ

これまでにレビューした美容液を、「おすすめ」「エイジングケア」など切り口別にまとめました。

自分に合った美容液を探している方の参考になれば、幸いです:)

睡蓮(スイレン)

睡蓮(スイレン)

大手化粧品会社でビューティコンサルタントとして7年勤務、結婚退職後に友人や知人に頼まれ、セミナー講師やエステティシャンとして活動しました。数年前から体調の都合で美容系ライターに。 人が老化する原因や理由に興味があり、アンチエイジングについて独自研究をしています。豊富な美容職経験で得た知識で、役に立つ美容情報をお届けしたいと思っています。

chat_bubbleコメント


Notice: Undefined variable: aria_req in /home/tokyo3mm/4you.tokyo/public_html/wp-content/themes/4you/comments.php on line 16

Notice: Undefined variable: html5 in /home/tokyo3mm/4you.tokyo/public_html/wp-content/themes/4you/comments.php on line 17

Notice: Undefined variable: aria_req in /home/tokyo3mm/4you.tokyo/public_html/wp-content/themes/4you/comments.php on line 17

コメントを残す

* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。
メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。

CAPTCHA



Warning: Use of undefined constant rand - assumed 'rand' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/tokyo3mm/4you.tokyo/public_html/wp-content/themes/4you/single.php on line 153

Notice: Trying to get property 'name' of non-object in /home/tokyo3mm/4you.tokyo/public_html/wp-content/themes/4you/single.php on line 167

Notice: Trying to get property 'slug' of non-object in /home/tokyo3mm/4you.tokyo/public_html/wp-content/themes/4you/single.php on line 168

Notice: Trying to get property 'name' of non-object in /home/tokyo3mm/4you.tokyo/public_html/wp-content/themes/4you/single.php on line 167

Notice: Trying to get property 'slug' of non-object in /home/tokyo3mm/4you.tokyo/public_html/wp-content/themes/4you/single.php on line 168

Notice: Trying to get property 'name' of non-object in /home/tokyo3mm/4you.tokyo/public_html/wp-content/themes/4you/single.php on line 167

Notice: Trying to get property 'slug' of non-object in /home/tokyo3mm/4you.tokyo/public_html/wp-content/themes/4you/single.php on line 168
vertical_align_top