Notice: Undefined variable: custom_background_defaults in /home/tokyo3mm/4you.tokyo/public_html/wp-content/themes/4you/functions.php on line 173
ドモホルンリンクル 洗顔石鹼*使用感/口コミ/再春館製薬所

ドモホルンリンクル 洗顔石鹼*使用感/口コミ/再春館製薬所

ドモホルンリンクル 洗顔石鹼*使用感/口コミ/再春館製薬所

  • スコア: 22/25
  • ブランド:再春館製薬所
  • 商品名:ドモホルンリンクル 洗顔石鹸
  • レギュラーサイズの容量/値段:110g/5,000円(税抜)
  • ※約60日分

肌表面の汚れをしっかり落とし、ゴワつきの原因になる古い角質も一緒にoff。

なめらかに洗い上げながら汚れをためこまない肌に整えるドモホルンリンクル 洗顔石鹸を使ってみました。

商品詳細

ドモホルンリンクル・洗顔石鹸

こんな方にオススメ

  • 年齢肌のくすみを取り除きたい方
  • 肌に優しい洗顔料を探している方
  • つっぱらない洗顔料をお探しの方

使用感 レビュー/感想

蓄積された年齢肌の汚れやくすみとお別れするためには、優しく洗い上げてうるおいを残せる洗顔料を選ぶことが大切です。

ゴワつきの原因になる古い角質をしっかりoffできるということも、美肌に近付くためのポイントです。

ドモホルンリンクル 洗顔石鹸なら、ソープナッツエキス配合で濃厚でキメ細かな泡が肌に密着、肌をこすらずに優しく洗い上げられます。

さらに3種類の微粒子パウダーが、毛穴の奥やキメの隙間に汚れまでしっかり取り除きます。

天然由来の成分ばかりで弱酸性に洗い上げ、うるおいがキープできるのも魅力のひとつ、ドモホルンリンクル 洗顔石鹸を紹介します。

パッケージ

これが再春館製薬所からいただける、ドモホルンリンクルお試しセット・全8品のパッケージです。

ドモホルンリンクル無料お試しセット

ドモホルンリンクル 洗顔石鹸は、左から2番目に入っています。

チューブタイプの容器で、薄いグリーン色をしています。

中央には“洗顔石鹸”と製品名が表示されていて、その下にはドモホルンリンクルを作っている再春館製薬所のロゴマークが入っています。

ドモホルンリンクル・洗顔石鹸

レギュラーサイズを購入すると、こんな容器になっています。

ドモホルンリンクル 洗顔石鹸のお試しサイズが、そのまま大きくなった感じです。

レギュラーサイズは約60日分、単品で購入すると税抜きで5,000円です。

洗顔料としては少しいい値段に感じられますが、洗い上がりの肌を触れば、納得価格だとわかりますよ♪

ドモホルンリンクル・洗顔石鹸レギュラーサイズ

お試しセットを使ったあともう少し全製品使いたい人のために、ハーフセットが準備されています。

1ヶ月使えるサイズで8点のハーフセットは33,000円(税抜)、基本4点ハーフセットは18,000円(税抜)です。

写真の左から2番目に、ドモホルンリンクル 洗顔石鹸が写っています。

ドモホルンリンクル・ハーフセット

ドモホルンリンクル 洗顔石鹸を、スプーンに出してみました。

白色のクリームみたい、見た目はよくある洗顔料と変わりませんよね。

ドモホルンリンクル・洗顔石鹸をスプーンに取った写真

泡立ち具合

手のひらに洗顔料を置いて、水を混ぜて泡立ち具合を見てみました。

結構頑張ってみたのですが、イマイチ納得できる泡立ち具合にならず。

ドモホルンリンクル・洗顔石鹸を泡立てた写真

そこで泡立てネットが登場、もう1度泡立ててみました。

やっぱり泡立てネットを使った方が、短時間で細かく泡立てられましたね。

ドモホルンリンクル・泡立てた洗顔石鹸を手の甲にのせた写真

睡蓮

泡立てネットを使って洗顔料を泡立てると、短い時間できめ細かな泡ができるので便利です。

ところがいま泡立てネットの衛生面の悪さについて、よく指摘されています。

湿度の高い浴室に放置するとネット内に雑菌が大量に繁殖、とても不衛生になります。

水分に触れないように吊るしておくなど工夫をすればマシですが、水分が残っている場所に直置きすると、すぐに雑菌だらけになってしまいます。

高品質な洗顔料でも雑菌だらけの泡立てネットで泡立てると、雑菌入り洗顔で顔を洗うという結果になり意味がありません。

そのため私は毎回浴室の外に持ち出して、どこにも触れないようにS字フックで吊るして保管しています。

洗顔料を使う前にはしっかりネットを洗ってから使用、気が向いた時は洗濯するようにしています。

だから使い方の動画が勧めるように、清潔な手で泡立てる方が安全かもしれませんね。

汚れとの馴染み具合

泡立てたドモホルンリンクル 洗顔石鹸を、手の甲に置いてみました。

とてもマイルドな泡立ち具合の泡、どのような洗い上がりになるのか楽しみです♪

右手の指先で丁寧に馴染ませてから、ぬるま湯で洗い流しました。

ドモホルンリンクル・洗顔石鹸を手の甲にのばした写真

洗い上がりの肌

ドモホルンリンクル 洗顔石鹸を、約1分間水で洗い流しました。

つっぱらない洗い上がりが気持ちいい♪

手の甲のキメを見てもキレイに整っています、粗悪な洗顔料を使った時みたいに荒れてはいません。

でも正直なところ、手の甲ではちょっとわかりにくいかも?(笑)

顔で洗った後の肌を見て、判断したいと思います。

ドモホルンリンクル・洗顔石鹸を洗い流した後の手の甲

睡蓮

その日の夜に、ドモホルンリンクル 洗顔石鹸で顔を洗ってみました。

「ホントに洗顔料で洗った後の肌なの?」と思うほど、しなやかで滑らかな洗い上がりでした。

さすが年齢肌対応の洗顔料、すぐ年齢肌のくすみに変化が感じられたのがスゴイです。

でも実はこの次の日に、次に紹介している使い方の動画を見たのです。

なんと2度洗いを推奨してる洗顔料だった!(汗)

そこで次の日には、2度洗いでトライ。

2回洗っても全然つっぱらないのよね、しかも前日の1回洗いの時よりも透明感がアップしてる!

なかなか実力派の洗顔料、これは!と思う洗顔料に巡り会えた気がします。

おすすめの使用方法

ドモホルンリンクル 洗顔石鹸の使い方を紹介します。

使用量は、大豆ひとつ分くらいです。

しっかり洗い上がることと、2度洗いをするのがポイントです。

洗顔石鹸使い方

公式サイトにわかりやすい使い方の動画があるので、こちらに紹介しておきます。

泡立てのコツをマスターするのには、動画を見てからトライするのが近道ですよ!

睡蓮

動画のドモホルンリンクル 洗顔石鹸の使い方のポイントを、おさらいしておきましょう。

まずは洗顔石鹸を泡立てるコツです。

  • 濡らした手のひらに、大豆ひとつ分を取る
  • 手を凹ませて、小さじ半分の水を加える
  • 洗顔石鹸を溶かしながら、少しずつ泡立てる
  • クリーム状だと水が少ない証拠、もう少し水を加えて泡立てる
  • 手のひら全体を使えば、泡立ちが早い
  • 泡の下をくぐらせるように、指全体で泡立てる
  • 水を追加する時は指先の方から加えると、泡が潰れにくい
  • キメ細かいレモン大の泡の塊になるまで、水を加えながら泡立てる

次に顔を洗う時のコツです。

  • 泡を両方の手のひらに取り、顔にのせて洗っていく
  • 泡をクッションにして、直接肌に触れないようにする
  • ゆっくり・優しく・転がすように洗う
  • 洗い終わったら、水かぬるま湯で丁寧に洗い流す
  • 小鼻は指の腹で、細かい部分は指1本で洗う
  • 生え際やフェイスラインは洗い残しがないように注意

洗顔石鹸は、2度洗いが基本です。

1回目は肌表面の汚れを、2回目は毛穴の中まで洗い流します。

ドモホルンリンクルの洗顔石鹸の2度洗い、とても透明感がアップするので、ハマる女性が多いそうですよ♪

特徴成分

ドモホルンリンクル 洗顔石鹸は、年齢肌に必要な洗顔とは何かを考え抜いて作られた、完成度の高い洗顔料です。

不要な汚れを確実に落とす・大切なうるおいは逃さないということを追求して、洗顔する度に肌が整えられます。

こだわりのある有効成分・ソープナッツエキス

ソープナッツは、インドやパキスタンなどに自生する、ソープナッツツリーの果実です。

果皮や果肉にはサポニンという成分が含まれていて、昔から天然の泡立ち・洗浄成分として活用されています。

ドモホルンリンクル 洗顔石鹸は、サポニンを多く含んでいるソープナッツエキスを配合、優しく泡立つ洗顔料に仕上げられています。

テンサイから抽出されたオリゴ糖の一種・ラフィノースも、もっちりとしたクリーミーな泡に仕上げるために配合されています。

ドモホルンリンクル・洗顔石鹸・ソープナッツエキス

睡蓮

全成分を見ていて、「なぜ界面活性剤らしきものが見当たらないの・・・?」と不思議に思っていました。

このソープナッツエキスが、洗顔石鹸の濃厚な泡を作り出していたわけですね。

いやはや、泡立てたら「なんとマイルドな泡立ちなんだろう」と感動したのですが、その理由も納得できました。

洗い上がりがとても優しく感じるのも、天然由来成分だけでできているからだと思います。

ドモホルンリンクルの口コミをしていてよく感じることなのですが、あらゆる角度から見てもこだわりが高く、思いやりと優しさに溢れています。

毛穴ケア+汚れがたまりにくい肌へ

3種の微粒子パウダーが毛穴の奥やキメの隙間まで入り込み、汚れを落として透明感のある肌に洗い上げます。

  • サンゴパウダー・・・風化造礁サンゴ粒
  • カオリン・・・クレイ(泥)
  • シルク・・・絹

さらに蜂屋柿エキスが毛穴を引き締め、キメを整えます。

洗う度に毛穴が目立ちにくくなり、汚れがたまりにくい肌に整えられます。

なめらかな肌に洗い上げる保湿成分

天然の成分だけで弱酸性に洗い上げることは、美肌を維持するための基本です。

洗顔石鹸は保湿成分・オクラエキス配合で、うるおいを逃さず優しく洗い上げられます。

洗顔後の肌はつっぱらず、なめらかな仕上がりになります。

オクラエキスだけでなく、保湿効果の高い成分がたくさん配合されいるのも、しなやかな肌に洗い上げられる理由です。

オタネニンジンエキスを配合した商品ランキング

オタネニンジンエキスの詳しい説明と、実際に使ってみて良かった商品を紹介しています。

オタネニンジンエキスを配合した商品ランキング

全成分

ドモホルンリンクル・洗顔石鹸全成分2

ドモホルンリンクル・洗顔石鹸全成分1

ココイルグリシンK、グリセリン、水、ジグリセリン、クエン酸、ラウリン酸ポリグリセリル-10、チューリップ花エキス、オタネニンジン根エキス(紅参)、水溶性コラーゲン、ピンピネラサクシフラガ花/葉/茎エキス、カキ果皮エキス、オクラ果実エキス、トウキ根エキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、サピンヅストリホリアツス果実エキス、サンゴ末、カオリン、シルク、ラフィノース、ハトムギ種子エキス、ミリスチルアルコール、コーンスターチ、ステアリン酸ステアリル、BG、カプリル酸グリセリル、カワラヨモギ花エキス、チョウジエキス、カニナバラ果実油、ラベンダー油、ローマカミツレ花油、ティーツリー葉油

※成分表は配合量の多いものから記載するという法律があります。

睡蓮

普段なら全成分の表示は、配合されている成分の名前のみ紹介しています。

ドモホルンリンクル公式サイトでは、配合されている成分が何から抽出されてどんな美肌効果があるのか、一覧になっていてわかりやすく紹介されています。

そのため起源と役割についても表示しています。

低刺激性

  • 天然由来成分の力でパラベンフリー
  • 無香料
  • 無着色

※ 天然成分の香りがします

こんな写真を見つけました。

ドモホルンリンクル全製品パラベンは不使用で、原料の品質を維持するためにチョウジエキスとカワラヨモギエキスを配合しています。

ドモホルンリンクル・パラベン不使用

BG

BG(ブチレングリコール)は、サトウキビから抽出される医薬品原料です。

アセトアルデヒドと合成して作られる多価アルコールの一種で、保湿効果と抗菌効果が優れています。

天然成分ではありませんが、刺激が少ないため低刺激の化粧品によく使われています。

総評/まとめ

※使ってみて気づいた良かった点、改善してほしい点をまとめました。

改善してほしい点

洗顔料に5,000円以上、、、というのが唯一の問題点。

だって化粧落しと合わせると10,000円以上になっちゃうのですもの(汗)

化粧落しと洗顔料で5,000円くらいというのが嬉しいかなぁ。

きっとドモホルンリンクルのお試しセットを試した人、私と同じように悩んでいるんでしょうねー?(笑)

良かった点

とにかく洗い上がりの肌触りと透明感が、いつもと違うの!

それと「私の肌、ガッツリ年齢肌だったのね」ということを認識しました(笑)

40代半ばから肌のくすみがすごく気になっていたのですが、透明感が実感できる洗い上がりだったのがとにかく嬉しかったです。

微粒子パウダーが配合されているせいか、ツルツルの洗い上がりにも感動。

スクラブやピーリング剤などの剥離剤だとつっぱることが多いのですが、洗顔石鹸は絶妙の剥離具合なのか全くつっぱりません。

年齢肌の女性が2度洗いしないといけないと言われても、ハマる理由がわかるわ(笑)

私のように年齢肌のくすみに悩んでいる方、絶対に体験してみてほしい洗顔料です。

ドモホルンリンクル-ブランドページ

素肌に戻す準備3点(化粧落しジェル/洗顔石鹼/泡の集中パック)。

素肌を育む基本4点(保湿液/美活肌エキス/クリーム20/保護乳液)。

日中ケア(光対策 素肌ドレスクリーム)。

お試しセットに含まれる合計8つの商品を丁寧にレビューしました。

ドモホルンリンクル特集
睡蓮(スイレン)

睡蓮(スイレン)

大手化粧品会社でビューティコンサルタントとして7年勤務、結婚退職後に友人や知人に頼まれ、セミナー講師やエステティシャンとして活動しました。数年前から体調の都合で美容系ライターに。 人が老化する原因や理由に興味があり、アンチエイジングについて独自研究をしています。豊富な美容職経験で得た知識で、役に立つ美容情報をお届けしたいと思っています。

chat_bubbleコメント


Notice: Undefined variable: aria_req in /home/tokyo3mm/4you.tokyo/public_html/wp-content/themes/4you/comments.php on line 16

Notice: Undefined variable: html5 in /home/tokyo3mm/4you.tokyo/public_html/wp-content/themes/4you/comments.php on line 17

Notice: Undefined variable: aria_req in /home/tokyo3mm/4you.tokyo/public_html/wp-content/themes/4you/comments.php on line 17

コメントを残す

* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。
メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。

CAPTCHA



Warning: Use of undefined constant rand - assumed 'rand' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/tokyo3mm/4you.tokyo/public_html/wp-content/themes/4you/single.php on line 153

Notice: Trying to get property 'name' of non-object in /home/tokyo3mm/4you.tokyo/public_html/wp-content/themes/4you/single.php on line 167

Notice: Trying to get property 'slug' of non-object in /home/tokyo3mm/4you.tokyo/public_html/wp-content/themes/4you/single.php on line 168

Notice: Trying to get property 'name' of non-object in /home/tokyo3mm/4you.tokyo/public_html/wp-content/themes/4you/single.php on line 167

Notice: Trying to get property 'slug' of non-object in /home/tokyo3mm/4you.tokyo/public_html/wp-content/themes/4you/single.php on line 168

Notice: Trying to get property 'name' of non-object in /home/tokyo3mm/4you.tokyo/public_html/wp-content/themes/4you/single.php on line 167

Notice: Trying to get property 'slug' of non-object in /home/tokyo3mm/4you.tokyo/public_html/wp-content/themes/4you/single.php on line 168

Notice: Trying to get property 'name' of non-object in /home/tokyo3mm/4you.tokyo/public_html/wp-content/themes/4you/single.php on line 167

Notice: Trying to get property 'slug' of non-object in /home/tokyo3mm/4you.tokyo/public_html/wp-content/themes/4you/single.php on line 168
vertical_align_top