ドモホルンリンクルの値段は高い?他社・高級化粧品との価格比較アリ/再春館製薬所
こんにちは!4YOUライターの睡蓮です。
30代に突入して「なんだか若いの頃と肌が違うみたい」と感じたら、それは年齢肌の兆しかもしれません。
再春館製薬所のCMのせいかもしれないのですが、“年齢肌を感じ始めたらドモホルンリンクルを使ったほうがいいのかも?”
このように考える女性がとても多いそうです。
それと同時に思うことと言えば、“ドモホルンリンクルは結構いいお値段してるのよね”
実際に製品ひとつずつの価格を調べた方はほとんどいないと思うのですが、なぜかドモホルンリンクルは高い!というイメージが根付いています。
貴女はドモホルンリンクルの値段、高いと思う?
そこで今回は、ドモホルンリンクルの価格設定は妥当なのか、検証していきたいと思います。
ドモホルンリンクル・各製品の価格は?
値段が高いイメージがあるドモホルンリンクルですが、実際に高額化粧品なのか、それぞれの製品の価格を見てみましょう。
- 化粧落しジェル・・・5,400円(税込)/110g・約60日分
- 洗顔石鹸・・・5,400円(税込)/110g・約60日分
- 泡の集中パック・・・12,960円(税込)/80g・約45回分
- 保湿液・・・5,400円(税込)/約60日分・120ml
- 美活肌エキス・薬用美白【医薬部外品】・・・10,800円(税込)/30ml・約60日分
- クリーム20・・・14,040円(税込)/30g・約60日分
- 保護乳液・・・5,400円(税込)/100g・約70日分
- 光対策 素肌ドレスクリーム《SPF50+/PA++++》・・・5,400円(税込)/25g・75日分
ドモホルンリンクル8製品でかかる合計金額は、64,800円(税込)
どの製品も60~70日分(約2ヶ月分)使える容量は入っていますが、合計金額だけ見たら、「やっぱり高い」と感じる方が多いと思います。
1ヶ月当たりにかかる金額を見てみると、約32,400円(税込)となります。
「ちょっと高いな・・・」と感じる人がいるのも、納得できるかもしれません。
ドモホルンリンクル愛用者は、全製品を使っている?
先ほど紹介したドモホルンリンクル全製品の価格を見ると、「ドモホルンリンクルはお金持ちが買う化粧品」と感じるのもおかしくありません。
でも実際にドモホルンリンクル愛用者は、全8製品全てを使っていると思いますか?
これはドモホルンリンクル愛用者の方が購入している、製品の組み合わせランキングなのですが、それぞれ1ヶ月にいくらかかるかチェックしてみたいと思います。
人気NO.1 基本4点セット
1番人気のある製品の組み合わせは、保湿液・美活肌エキス・クリーム20・保護乳液の基本4点セットです。
ドモホルンリンクルを愛用している36.2%の方がこの組み合わせで愛用していています。
保湿を重視した組み合わせなのですが、製品の合計金額は35,640円(税込)です。
もちろん約2ヶ月使えるので1ヶ月かかるコスパは17,820円(税込)、かなり手頃に購入できます。
人気NO.2 8点ハーフセット
NO.2はレギュラーサイズの半分の容量が入っていて約1ヶ月使える、8点ハーフセットです。
ドモホルンリンクル・お試しセット/3日分を使ってみたけれどよくわからないので、もう少し使ってみたいという方用に作られています。
8点ハーフセットは35,640円(税込)、肌がどんな風に変化するか実感するのに、ぴったりなセットだと思います。
NO.3 基本4点ハーフセット
人気NO.3は、保湿液・美活肌エキス・クリーム20・保護乳液の基本4点ハーフセットです。
こちらも約1ヶ月使えるセットで、19,440円(税込)で購入できます。

その他の人気の組み合せは、以下のように続きます。
- 2~3製品で購入
- 1製品で購入
- ドモホルンリンクル・8点セット
2~3製品で購入すれば5,000~20,000円程度、1製品なら5,000円~10,000円程度の価格になるので、これならそんなに高額とは感じませんよね。
8製品まとめて購入なさる方は、わずか6.1%の方だけ。
これは多分お試しセット/3日分を使った後に、ドモホルンリンクルをとても気に入ったので、まとめて購入なさった方だと思います。
自分のお気に入り製品をセレクトして購入すれば、そんなに無理のある金額にはならないと思いませんか?
ドモホルンリンクルの美肌効果に注目したい
ドモホルンリンクルは、年齢を重ねた肌の悩みに対して表面上や一時的に改善するのではなく、選び抜かれた天然成分の有効成分で悩みの根本に働きかけられる製品です。
全製品が乾燥による小じわを目立たせなくする効能評価試験済みで、マイナス5歳肌を実現するのも夢ではないと思います。
どんな高額化粧品でも、エイジングケア効果が実感できれば安いと感じるはず。
数千円の化粧品を使って何の効果も感じられなければ、逆に高いと感じるのではないでしょうか。
値段が高いか安いかを決めるのは、実際に使ってみた人が、自分の価値観で○・×を決めるしかありません。
幸いドモホルンリンクルは、お試しセット/3日分を試してから、続けて使うかどうかを決められます。
製品や使い方について疑問があれば電話やメールで相談することができますが、希望しなければ再春館製薬所から勧誘の電話がかかってくることはありません。
ドモホルンリンクル・お試しセット/3日分を、ぜひ気軽に体験していただければと思います。
詳しくはこちら↓
人気がある他社の高額化粧品の値段、気になりませんか?
ドモホルンリンクルの価格設定については理解していただけたと思うのですが、他の化粧品会社の高額化粧品の値段、少し気になりませんか?
そこで人気のある他社・高額化粧品の紹介と、価格帯について紹介したいと思います。
ドモホルンリンクルの価格と比較して、製品を選ぶ時の参考にしていただければ幸いです。

同じブランド内に金額が違う製品がある場合は、私の独断と偏見で選択しています。
またそのブランドの中で、1番高額な製品を選んでいるわけではありません。
それと比較しているのはドモホルンリンクルの各製品と似た働きをすると思うものを、8製品選んでいます。
ポーラ B.A
参考:ポーラ BA
ポーラ生命科学研究の最先端の成果の最高峰ブランドB.A。
肌の誕生因子のメカニズムに着目、新次元の「バイオアクティブ理論」を確立しています。
- 【化粧落し】クレンジングクリーム/10,800円(税込)・130g
- 【クレンジンングフォーム】ウォッシュ/10,800円(税込)・100g
- 【スペシャルケア】スペシャルマスク/21,600円(税込)・20回分
- 【化粧水】ローション/21,600円(税込)・120ml
- 【美容液】セラムレベルアップ/14,580円(税込)・40ml
- 【乳液】ミルク/21,600(税込)・80ml
- 【クリーム】クリーム/34,560円(税込)・30g
- 【日中ケア】プロテクター/11,880円(税込)・45g
ポーラ B.Aブランドの合計金額は、147,420円です。
P&Gプレステージ合同会社 SK-Ⅱ
SK-Ⅱに配合されているピテラには、50以上もの有効成分を含有しています。
ピテラは肌深くに浸透して、ハリ・乾燥による小じわ・シミなどの肌悩みを改善、キメの整ったクリアな素肌に導きます。
- 【化粧落し】フェイシャルトリートメントクレンジングオイル/7,560円(税込)・250ml
- 【クレンジンングフォーム】フェイシャルトリートメントクレンザー/6,804円・120g
- 【スペシャルケア】フェイシャルトリートメントマスク6P/8,640円(税込)・6枚
- 【化粧水】フェイシャルトリートメントエッセンス/18,360円(税込)・160ml
- 【美容液】ジェノプティクススポットエッセンス/10,500円・30ml
- 【乳液】フェイシャルリフトエマルジョン/14,040円(税込)・100g
- 【クリーム】ステムパワーリッチクリーム/16,200円(税込)・50g
- 【日中ケア】ホワイトニングソースダームディフィニションローション/10,260円(税込)・30g
P&Gプレステージ合同会社 SK-Ⅱの合計金額は、92,364円です。
資生堂 クレ・ド・ポー ボーテ
最先端の肌サイエンス・日本の美意識・フランスのモダンなエレガンス、この3つが融合したスキンケアシリーズ。
フランス語で「肌の鍵」という意味のネーミングで、未知の美しさの扉をあけるという想いが込められています。
- 【化粧落し】クレームデマキアント/6,480円(税込)・125g
- 【クレンジンングフォーム】ムースネトワイアントA/5,400円(税込)・125g
- 【スペシャルケア】マスクエクレルシサン・10,800円・6回分
- 【化粧水】ローションイドロA/10,800円(税込)・170ml
- 【美容液】セラムコンサントレエクレルシサン(医薬部外品)/16,200円(税込)・40ml
- 【乳液】エマルションアンタンシヴ /14,040円(税込)・125ml
- 【クリーム】クレームコントゥールデジューn/27,000円(税込)・15g
- 【日中ケア】エマルションプロテクトゥリス/11,880円(税込)・125ml
資生堂 クレ・ド・ポー ボーテの合計金額は、102,600円です。
アルビオン エクス・ヴィ
参考:アルビオン エクスヴィ
アルビオンは乳液を最初に使うメーカーとして有名で、コーセーとは兄弟会社になります。
エクス・ヴィはエイジングケア効果に着目、リッチな使用感で年齢肌の肌悩みを改善します。
- 【化粧落し】 ー
- 【クレンジンングフォーム】 ー
- 【スペシャルケア】マッサージ/19,440円(税込)・80g
- 【化粧水】ローション/12,960円(税込)・120ml
- 【美容液】エッセンス /21,600円(税込)・40g
- 【乳液】ミルク/12,960円(税込)・120g
- 【クリーム】ザ クリーム/64,800円(税込)・36g
- 【日中ケア】 ー
アルビオン エクス・ヴィの合計金額は、131,760円です。
※ エクス・ヴィに、化粧落し・クレンジングフォーム・日中ケアの製品配置はありません。
カネボウ トワニーセンチュリー
参考:カネボウ Twany
トワニーは、「生体リズム」を美しさの原点として着目。
うるおいをキープする天然植物由来成分・ボタニカルエッセンスを配合、いつまでも美しくありたいと考える女性の肌をサポートします。
- 【化粧落し】ザ・クレンジング/10,800円(税込)・130g
- 【クレンジンングフォーム】ザ・ソープ/10,800円(税込)
- 【スペシャルケア】 ー
- 【化粧水】ザ・ローション/21,600円(税込)・150ml
- 【美容液】ザ・セラム/37,800円(税込)・30g
- 【乳液】エマルジョン/32,400円(税込)・125ml
- 【クリーム】ザ・クリーム/54,000円(税込)・30g
- 【日中ケア】ジ・エッセンスヴェイルn/12,960円(税込)
カネボウ トワニーセンチュリーの合計金額は、180,360円です。
※ トワニーセンチュリーに、スペシャルケアの製品配置はありません。

でも最高級品のクリームとなると、15万円を超えるものもたくさん見つけました。
ドモホルンリンクルの値段だけ見たら「高い」と感じると思いますが、他社の高級品の合計金額と比較するとドモホルンリンクルがすごく安く感じます。
お財布の中身と相談しながら、「これいい!」「続けたい」と思える化粧品を探すことが、1番大切なことだと思います。
総評/まとめ
4YOUライター・睡蓮がお送りした、【ドモホルンリンクルの値段は高い?他社・高級化粧品との価格比較アリ/再春館製薬所】は、参考になりましたか?
どの会社もこだわりのある美肌成分が配合されていますが、ドモホルンリンクルに配合されている美肌成分は、再春館製薬所がこだわりを持って研究を重ね、選び抜かれた天然成分で構成されています。
ドモホルンリンクルの優しい使用感、体験してみれば納得していただけると思いますよ。
ドモホルンリンクル・お試しセット/3日分、貴女の肌のためにぜひ実感してみてください。
ドモホルンリンクル-ブランドページ
素肌に戻す準備3点(化粧落しジェル/洗顔石鹼/泡の集中パック)。
素肌を育む基本4点(保湿液/美活肌エキス/クリーム20/保護乳液)。
日中ケア(光対策 素肌ドレスクリーム)。
お試しセットに含まれる合計8つの商品を丁寧にレビューしました。

chat_bubbleコメント
Notice: Undefined variable: aria_req in /home/tokyo3mm/4you.tokyo/public_html/wp-content/themes/4you/comments.php on line 16
Notice: Undefined variable: html5 in /home/tokyo3mm/4you.tokyo/public_html/wp-content/themes/4you/comments.php on line 17
Notice: Undefined variable: aria_req in /home/tokyo3mm/4you.tokyo/public_html/wp-content/themes/4you/comments.php on line 17