ドモホルンリンクル 化粧落しジェル*使用感/口コミ/再春館製薬所
- スコア:★ 21/25
- ブランド:再春館製薬所
- 商品名:ドモホルンリンクル 化粧落しジェル
- レギュラーサイズの容量/値段:110g/5,000円(税抜)
- ※約60日分
年齢肌の悩みを解決するためには、徹底的にやさしく洗い上げられるクレンジングを選ぶことが需要です!
厳選した5種類の植物油を黄金バランスで配合、ドモホルンリンクル 化粧落しジェルを使ってみました。
商品詳細
こんな方にオススメ
- 年齢肌の悩みがある方
- なめらかな洗いあがりの化粧落しを探している方
- マスカラを無理なく落としたい方
使用感 レビュー/感想
夜になると毎日すごく疲れているのに、メイク落しなんて面倒くさいと思っている人は多いはず。
それなら使うのが楽しみになるような、とにかく気持ちいい使い心地のクレンジングジェルはいかがでしょうか?
化粧落しが楽しみになる秘密は、ジェル⇒オイル⇒ミルクへ、変化することにあります。
メイクの汚れや皮脂だけでなく、毛穴に詰まった角栓までしっかり浮き上がらせられるのも、注目ポイントだと思います。
ゆらぎやすい年齢肌をとことん労わるために、厳選した5種類の植物油を黄金バランスで配合。
使えば使うほど理想に描いているクリアな素肌へ導く、ドモホルンリンクル 化粧落しジェルを紹介します。
パッケージ
ドモホルンリンクル・お試しセット/3日分の、全8品のパッケージがこちら。
ドモホルンリンクル・化粧落しジェルは、1番左側に入っています。
淡いピンク色のチューブタイプ、中央には“化粧落しジェル”と製品名が表示されています。
その下にはドモホルンリンクルを作っている会社・再春館製薬所のロゴマークが入っています。
もしレギュラーサイズを購入すると、こんなパッケージです。
化粧落しジェルのお試しサイズが、そのまま大きくなったような感じですね。
レギュラーサイズは約60日分、単品で5,000円(税抜)です。
実はハーフサイズもあるのですが、こちらは単品購入できません。
ドモホルンリンクルのお試しセット/3日分を使った後に、もう少しトータルで使ってみたいと感じた方用で、約1ヶ月使えます。
写真の1番左側に、化粧落しジェル・ハーフサイズが写っています。
8点のハーフセットなら33,000円(税抜)、基本4点ハーフセットは18,000円(税抜)です。
化粧落しジェルを、スプーンに取ってみました。
なんて可愛らしい透明のピンク色。
まるでキャンディかゼリーみたい、もちろん食べちゃダメですけど(笑)
見てみて!
製造工場で化粧落しジェルが出来上がった写真を、見つけてしまいました!
ホントにイチゴのゼリーみたい(笑)
つけ心地
化粧落としジェルを、手の甲にのせてみました。
手の甲が異様に白いでしょ?
汚れの浮き具合がわかりやすいように、明るめのパウダーワンデーションを事前にガッツリ塗っておきました。
汚れとの馴染み具合
化粧落しジェルの汚れとの馴染み具合がどうか、指先でなじませてみました。
すごくジェルが密着して、素早く汚れが浮き上がるのがわかります。
そのまま馴染ませていたら、すぐに軽い滑り具合に変化しました!
これはジェルからオイルに変化したということです。
化粧落しの中ではオイルが1番洗浄効果が高いの、毛穴の中の汚れまでゴッソリ浮き上がっていくのがわかります。
洗い上がりの肌状態
ぬるま湯で丁寧に洗いました。
洗い流し始めるとオイル状からミルク色に変化、乳液のようになりました。
当然オイル特有のヌルヌル感はなく、とにかくツルツルに洗い上がっていきます。
テッシュドライした後の肌のしなやかな肌は、化粧落しをした後の肌とは思えません。
その上透明感もスゴイ、年齢肌のくすみの悩み、速攻解決できそう(笑)
なるほど、ドモホルンリンクルシリーズの中でも、人気が高い製品だというのが納得できます♪
おすすめの使用方法
ドモホルンリンクル 化粧落しジェルの使い方を紹介します。
さくらんぼ1個くらいを手に取り、円を描きながら馴染ませ、丁寧に洗い流します。
どの化粧落しでも使い方は上の写真のように紹介されていると思いますが、本当に化粧落しを極める使い方は、下の動画に紹介されています。
必ずこの動画を見てから、ドモホルンリンクルの化粧落しジェルを使ってください。
洗い上がりの透明感が絶対違いますよ♪

- 手と顔は乾いた状態で使用する
- 指全体で上へ外への円を描きながら馴染ませる
- オイル状になってから、約3分馴染ませる
- 力の入れ具合は撫でる程度、モデルさんの手の動きを真似る
- ガッツリついたマスカラは指先で優しくつまむように馴染ませる
- 洗い流しは乳化状になってから、ぬるま湯で20回程度
このコツを自分のものにすれば、肌状態はみるみる変化していきます。
肌状態が改善されるのが実感できれば、化粧落しは楽しくなります。
ぜひトライしてみてください♪
マツエクしてる場合、どうやって使えばいいの?
ガッツリついたマスカラまでキレイにオフできる、ドモホルンリンクルの化粧落しジェル。
洗浄力が高いためマツエクのグルー(接着剤)に馴染むと、マツエクの寿命が短くなるデメリットがあります。
「洗浄力が高いのは嬉しいけれど、マツエクのグルーが落ちるのは困る!」という人のために、公式サイト内でコツがアドバイスされていました。

- 指1本(指先)で馴染ませる
- 指は横に動かす
- 洗い流しはシャワーよりも洗い桶で優しく洗う
- 水気を拭き取る時は、タオルやテッシュを使ってこすらず優しく押さえる
焦らずゆっくり指を動かすと、上手に使えますよ♪
特徴成分
年齢肌の悩みを改善するためには、徹底的に優しく洗い上げるクレンジングを探すのが第一歩です。
ドモホルンリンクル 化粧落しジェルは、厳選した5種類の植物油を黄金バランスで配合、極上の素肌に洗い上げられます。
肌にジェルをのせたらあっと言う間にオイルにチェンジ!
汚れはスピーディに浮き上がらせますが、オイルはツルツル滑るので肌に負担をかけません。
水と馴染むとミルク状に変化、ベタつきナシでしっとりした生肌に仕上げられます。
シーラベンダー油
シーラベンダー油は、肌を清潔にしてすこやかに保つ効果があります。
シワ・シミの原因になる酸化した皮脂と馴染やすく、毛穴に詰まった角栓をしっかり除去、理想の素肌へ導きます。
その他の植物油
その他にも、保湿効果が高い植物油が配合されています。
- シアバター・・・シアの実から抽出
- マカデミアナッツバター・・・マカデミアの種子から抽出
- プルーン種子油・・・プルーンの種子から抽出
- オリーブスクワラン・・・オリーブの実、サトウキビから抽出
オタネニンジンエキスを配合した商品ランキング
オタネニンジンエキスの詳しい説明と、実際に使ってみて良かった商品を紹介しています。
全成分
※成分表は配合量の多いものから記載するという法律があります。

ドモホルンリンクル公式サイトでは、配合されている成分が何から抽出されてどんな美肌効果があるのかが一覧になっていてわかりやすいので、起源と役割についても紹介しています。
低刺激性
- 天然由来成分の力でパラベンフリー
- 無香料
- 無着色
※ 天然成分の香りがします
BG
アルコールの一種で保湿・抗菌・エキス抽出として使われます。
抗菌やエキス抽出として使われるエタノールよりも低刺激。
保湿成分としてはグリセリンよりも毒性が低く、ベタつきも少ないです。
近年低刺激の化粧品に、良く配合されています。
総評/まとめ
※使ってみて気づいた良かった点、改善してほしい点をまとめました。
改善してほしい点
文句なし。
あえて言うとしたら値段でしょうか。
美肌のために値段は気にしない方なら良いのですが、化粧落しに5,000円となると庶民には勇気のいる価格かも。
2,000~3,000円くらいの値段ならば、間違いなくまとめ買いします♡
良かった点
このままでいて。
と言っても数年後にはさらに研究が進み、グレードアップした製品が登場するのでしょうね(笑)
汚れとの馴染み具合や洗い流した後の肌の手触り・透明感、ホントに申し分なしです。
美肌を語るのに、クレンジングなしで語ることなんて不可能です。
くすみやすい年齢肌には、最強のサポーターになると思います。
使う時は動画の丁寧な使い方をしっかり真似してくださいね。
肌の変化が実感しやすいはずですよ♪
ドモホルンリンクル-ブランドページ
素肌に戻す準備3点(化粧落しジェル/洗顔石鹼/泡の集中パック)。
素肌を育む基本4点(保湿液/美活肌エキス/クリーム20/保護乳液)。
日中ケア(光対策 素肌ドレスクリーム)。
お試しセットに含まれる合計8つの商品を丁寧にレビューしました。

chat_bubbleコメント
Notice: Undefined variable: aria_req in /home/tokyo3mm/4you.tokyo/public_html/wp-content/themes/4you/comments.php on line 16
Notice: Undefined variable: html5 in /home/tokyo3mm/4you.tokyo/public_html/wp-content/themes/4you/comments.php on line 17
Notice: Undefined variable: aria_req in /home/tokyo3mm/4you.tokyo/public_html/wp-content/themes/4you/comments.php on line 17