DIOR ワンエッセンシャル美容液*使用感/口コミ
- スコア:★ 18/25
- ブランド :DIOR
- 商品名 :ワン エッセンシャル美容液
- 容量/値段:30ml/12420円(税込)50ml/15660円(税込)
ディオール独自のレッドハイビスカスが豊富に含まれているワン エッセンシャル美容液を使用してみました。
商品詳細
こんな方にオススメ
- 環境ダメージからの肌荒れがある
- 慢性的に肌が硬い
- 季節の変わり目に肌荒れしやすい
使用感 レビュー/感想
ディオール独自のレッドハイビスカスのパワーを肌の奥深くまで届け、環境のダメージから解き放つワンエッセンシャル♡
こんな素敵なコンセプトのディオールのワン エッセンシャル美容液。
私がこちらの美容液に出会ったのは1年半程前になるのですが、当時ディオールのアイシャドウを公式サイトにて購入した際に
サンプルを2つセレクトできるのですが、その1つがディオールのワン エッセンシャルにしたのが出会いでした♡
一晩使用して、次の日の朝。
自分の肌に感動を覚えた記憶があります。
その日の夜に、なんといきなり50mlのワン エッセンシャルをポチリ♡笑
気づいたら自分の手元に既に現品サイズのワンエッセンシャルがあったという・・・笑
私を魅了してやまない魔法の(魔性の 笑)美容液。
今回は詳しくレビューさせて頂きますので、宜しくお願い致します♡
パッケージ
こちらが商品の本体になります。
レッドハイビスカスを連想させる鮮やかなレッドにかけて、グラデーションが美しいビン素材の容器になります。
とにかくキャップ部分のシルバーが光り高級感溢れる雰囲気ですね♡
神々しいオーラさえ放っています!笑
私のドレッサーには数々のお気に入りのスキンケアが常備しているのですが、
その中でも群をぬいて落ち着きのある、高級感のある見た目に容器だけで女子力が上がります♡
キャップを取ると?
私の大好きなディスペンサー式です。
決まった量を出せるのと、衛生的にも嬉しいですね♡
着け心地
使用量はディオールの公式サイトの使用方法動画を見ると2プッシュ、モデルさんは使用しています。
使用方法は化粧水の後に馴染ませるタイプになります。
化粧水で肌を整えた後、ディオールのワン エッセンシャル美容液を出してみました
サラサラとゆるめの美容液で肌馴染みの良い肌色をしています。
この中にレッドハイビスカスのパワーが沢山入っているのかと思うと私の心はロマンでいっぱいです♡笑
使いかた
化粧水で肌を整えた後に、手のひら全体に馴染ませ少し温めてから使用します。
こちらの美容液は少し変わっていて、化粧水の後に使用する美容液なので一見なんの変哲もない使用方法なのですが・・・
なんと手持ちの美容液の前に使用する美容液なんです!
美容液自体にデトックス効果があり、次に使用する美容液の効果を高めてくれます。
プレ美容液といった所でしょうか?
個人的には2プッシュよりも3プッシュがオススメ♡
ケチケチして1プッシュを使用してもまったく効果がわからないので、2プッシュ以上使用した方が良いと思います♡
浸透
浸透力はかなり高いです!
馴染みがよく、あっという間に肌に吸い込まれていきます。
「あー、この美容液美味しい美味しいよ〜♪」と肌の食いつきが良いといいますか・・・笑
肌の水分の状態が高い時でも浸透力に優れているのである意味不思議なデトックス美容液です。
こちらは美容液使用前、使用後の写真になります♡
しずく型のたるみ毛穴の周りのキメがふっくらし、とにかく肌の柔らかさに感動!!嬉泣
ここまで即効性のある美容液は私は初体験でした・・・。
保湿力
サラサラしてまったくベタつかず、他のスキンケアの邪魔にならないテクスチャーのワン エッセンシャル。
こちらの美容液と出会ったのは真冬だったのですが、肌のツッパリ等まったく気になりませんでした。
こちらは美容液使用前、使用後の半顔の写真になります♡
わかります?お肌のトーンが1トーンまではいかずとも半トーン程はトーンupしてるの♡
とにかくお肌が柔らかくなるのでツッパリ肌とは無縁になります。
特殊成分
ディオールのワン エッセンシャル美容液は、日々肌に蓄積される大気汚染の70億あまりの有害物質。
環境ダメージから肌を解放するために、ディオール独自で栽培しているレッドハイビスカスのパワーと細胞デトックスについて、20年以上研究してきたテクノロジーが融合した美容液になります。
レッドハイビスカスとは?
南アフリカの南西部で栽培されている、ディオールのレッドハイビスカス♡
並外れた生命力があるそう。
私はレッドハイビスカスのハーブティーが大好きで常にストックがあるのですが、
主にクエン酸、ビタミンC、リンゴ酸の成分が豊富でビタミンCは美肌に必須ですし、クエン酸、リンゴ酸は新陳代謝を促進するので浮腫みなどにも効果的ですよね♡
ワン エッセンシャルの使用方法の公式動画でモデルさんがマッサージをしながら美容液を肌に馴染ませていたのも納得です♡
ワン エッセンシャルはどうお肌に良いの?
こんな効果が期待できる素敵なワン エッセンシャル♡
グリセリンを配合した商品ランキング
グリセリンの詳しい説明と、実際に使ってみて良かった商品を紹介しています。
全成分
水・BG・グリセリン・エタノール・トリグリセリル・アスコルビルグルコシド・ポリメチルシルセスキオキサン・イソヘキサデガン・マルチトール・PEG60・水添ヒマシ油・AMPD・乳酸・フェノシキエタノール・PEG-32・PEG-8・クロスポリマー・デシルオキザゾリジノン・クエン酸・Na・水酸化Na・PEG-7・グリセリンココエート・酢酸トコフェロール・EDTA-4Na・香料・酵母エキス・レシチン・バンテテインスルホン酸Ca・アラビアゴム・クインズシードエキス・サリチル酸・キサンタンガム・ゼニアオイエキス・アルカリゲネス産生多糖体・ジメチルキトシキシクロマノール・ダイズ粉加水分解物・アデノシン・ソルビトール・ビオサッカリドガム-1・加水分解ダイズタンパク・クエン酸・アフラモムムアングスホリウム種子エキス・ポリビニルアルコール・メマツヨイグサ根エキス・クルイベロミセスエキス・セルロースガム・エチルヘキシルグリセリン・ソルビン酸K・プランクトンエキス・トルメンチラエキス・BHT・トコフェロール・赤504
※成分表では配合量の多いものから記載すると言う法律があります。
私は成分にはあまり詳しくないのですが・・・
さすが外資系コスメ、エタノールが多いという印象です。笑
この件は最後のまとめでお話しします♡
あと気になったのが最後の赤504!
わりとメジャーに使われている合成着色料になりますが、気になる方は気になると思いますので念のため。
総評/まとめ
*使ってみて良かった点、悪かった点をまとめてみました。
改善して欲しい点
成分表にもあったようにエタノールがわりと上位に表記がありました。
成分的な問題だとは思うのですが、敏感肌の方には刺激がある部類に入る美容液だとは思います!
肌の柔軟効果は素晴らしいのですが使うタイミングに少々コツがいるプレ美容液なんです。
女性はホルモン周期により肌状態が非常に左右されやすいと思うのですが
月経後〜排卵までのいわゆる肌の状態が良い「キラキラ期」に使用すると効果が素晴らしいです♡
このキラキラ期にディオールのワン エッセンシャルをオサボリせずに取り入れるかで
排卵後のお肌の調子が悪くなる時期の肌が決まるといいますか・・・笑

なので、エタノール等の刺激がもう少し少なかったらどんな肌状態でも継続して使用できる素晴らしいプレ美容液になると思います♡
良かった点
ハリ感が出るタイプの美容液ではないのですが、とにかくゴワついた硬い肌の状態の時でも瞬時に肌が柔らかくなります♡

自分で自分の肌を触って女性らしい肌だなぁ〜って改めて思う時ってそうそうないのですが(当たり前か 笑)
女の肌にしてくれる美容液といいますか・・・
自分の肌に頬ずりしたくなるような(出来る訳ないですが 笑)
そんな女性らしい本来の柔らかな肌にしてくれる美容液です♡
1か月の半分は肌への刺激があり私の場合は使用できないプレ美容液になりますが、それを差っ引いてもやはりこの魔性の美容液の力を借りなければ私は生きていけません・・・笑
そんな中毒性の高いレッドハイビスカスの生命力が詰まったワン エッセンシャル。
是非是非、チェックしてみてくださいね♡
PR : 購入はこちらから
![]() Dior ディオール ワン エッセンシャル セラム 30ml
|
詳しくはこちらから▶︎DIORワンエッセンシャル
美容液まとめ
これまでにレビューした美容液を、「おすすめ」「エイジングケア」など切り口別にまとめました。
自分に合った美容液を探している方の参考になれば、幸いです:)
chat_bubbleコメント