ビーシキスキンケア クリアハーブミスト*使用感/口コミ/株式会社エクラ
- スコア:★ 20/25
- ブランド:株式会社エクラ
- 商品名:ビーシキスキンケア クリアハーブミスト
- 容量/値段:100ml/通常価格8,280円(税別)
- ※定期コースあり・2回目以降・3,000円引で5,280円(税別)
※初回特別価格あり・50%オフ/3,980円(税別)
気になる頭皮のニオイを解決すれば、彼氏との急な接近戦も問題ナシ♪
製薬会社と共同開発した、新発想の頭皮のための美容液、ビーシキスキンケア クリアハーブミストを使ってみました。
商品詳細
こんな方にオススメ
- 頭からオジサンみたいなニオイがする方
- 頭皮がベタつく方
- 枕がすぐに臭くなる方
- 髪をかきあげるとクサイと感じる方
- ヘアコロンでニオイをごまかすのがイヤな方
- ヘッドスパは費用が高いので通えないという方
使用感 レビュー/感想
頭のニオイ、気になりませんか?
モニターアンケートによると、こんなにもたくさんの女性が頭のニオイに悩んでいます。
男性目線で見た意見はこちら。
半数以上の男性は女性の頭皮のニオイに気付いていて、ほとんどの男性はニオイが気になった女性への好感度が悪くなっています。
これは大変!急いで頭皮のニオイをなんとかしなきゃ!
そもそも毎日きちんとシャンプーしているのに、どうして頭はすぐにクサくなっちゃうのかしら?
すぐに頭が臭うのは、皮脂分泌量が顔の3倍もあるからです。
皮脂が酸化したり雑菌が繁殖すると、頭から独特の悪臭を発散します。
オシャレなヘアアレンジをする女性が多いですが、このまとめ髪もムレの原因になり、ニオイの元になっています。
ニオイがきつい頭皮の写真が右側、これを改善しないといつまで経っても気になるニオイは改善できません。
そのうえ次のようなことが当てはまると、更に皮脂分泌が増えてニオイがキツくなるので要注意!
- 女性ホルモンの働きが弱くなる
- 加齢
- 出産
- ストレス
- 生活習慣の乱れ
- 間違ったシャンプー
- エアコンによる頭皮の乾燥
- 紫外線による地肌のダメージ
そこで提案、頭皮のニオイ対策のために、皮脂分泌をコントロールして健やかな頭皮に活き返らせましょう!
ビーシキスキンケア クリアハーブミストは、女性の体のメカニズムやホルモンバランスについて徹底的に研究、製薬会社と共同共同開発した頭皮用ハーブの美容液です。
これまで悩んでいた頭皮のニオイの悩みをスッキリ解決、ビーシキスキンケア クリアハーブミストを紹介します。
赤ら顔改善効果の高い世界特許の姉妹製品・ビーシキスキンケア 白漢 しろ彩 ラメラローション*使用感/口コミ/株式会社エクラについて、前回紹介さしています。
赤ら顔・敏感肌で赤みが出やすい・毛細血管が浮きやすいという方は、是非ご覧になってください♡
パッケージ
これがビーシキスキンケア クリアハーブミストの外箱です。
全体は白色、外箱の上部と下部は黄緑色になっています。
外箱の上半分には、ビーシキスキンケア クリアハーブミストのロゴマーク。
これ有効成分のビワとローズマリーのイメージでしょうね、エコっぽい雰囲気で好感度高いです。
外箱全体白色かと思ったら裏面は全体が鮮やかな黄緑色、目がチカチカしてちょっと見にくいです。
外箱の裏綿には、この順番で表示されています。
- 製品名
- 内容量
- 全成分
- 販売元
ロゴマークをアップにしてみまたのですが、ナチュラル感溢れていてステキです♡
外箱を開けて、ビーシキスキンケア クリアハーブミストのボトルを取り出しました。
目が覚めるような鮮やかなグリーンのボトル、プラスティック製のスプレータイプです。
ボトル本体の上半分には、ロゴマークが白色で表示。
下半分は製品名“CLIAR HEAB MISUT”と、こちらも白色で表示されています。
裏面に表示されているのがコレ。
- 販売名:ECLローション・頭皮用トリートメント
- 内容量:100ml
- 使い方
前回紹介した姉妹製品のビーシキスキンケア 白漢 しろ彩 ラメラローション*使用感/口コミ/株式会社エクラの時も思ったのですが、こんなにたくさん製品名とか販売名とか、たくさん名前は必要なのかしら。
これがビーシキスキンケア クリアハーブミストの、ボトルのスプレー部分。
頭皮エッセンス系でスプレータイプは初めてなので、使うのが楽しみです♪
このボトル、とってもオシャレなミストタイプなので、使い終わったら化粧水とか詰め替えして使うのもいいですね。
ビーシキスキンケア クリアハーブミストを、スプーンに出してみました。
白っぽく見えるけどこれは泡立っているせいで、実は透明の液体です。
すごい勢いで出てきたのでビックリしました(笑)
これくらい勢いよくでる方が、頭皮につけるものは気持ちがいいかもしれません。
「勢いがあると頭皮の刺激になるのでは?」という心配はナシ、顔の肌よりも頭皮の肌の方がかなり分厚いので丈夫なのよ♪
つけ心地
ビーシキスキンケア クリアハーブミストは、頭皮用の美容液・ヘアエッセンスです。
だけどいつものように手で感触を実感したいので、手のひらに出してみました。
浸透
ビーシキスキンケア クリアハーブミストを、手の甲に伸ばしてみました。
頭皮につけるものって、シュワシュワとかヒヤッとかクールみたいなイメージがあるのですが、まるで優しい化粧水を伸ばしているようで、全く刺激を感じません。
エタノール系が配合されている製品はクール感がありますが、ビーシキスキンケア クリアハーブミストはエタノールフリーなので、手に付けても違和感がありません。
保湿
ビーシキスキンケア クリアハーブミストを、手の甲に馴染ませました。
「これホントに頭皮につける製品なのかな?」と感じるほど自然な馴染み具合で、化粧水を馴染ませた後のように、ベタつきなしでしなやかに仕上がりました。
シュワシュワ・クールな地肌用の製品は知っていますが、予想を反してとてもマイルドな使い心地でした。
エタノール配合の製品は爽快感はあるのだけど、皮膚が乾燥しやすくなるのも事実なので、この使用感で正解なのだろうなと思いました。
おすすめの使用方法
ビーシキスキンケア クリアハーブミストの使い方を紹介します。
- 洗髪後の清潔な頭皮に、10~15プッシュする
- 指の腹で全体に馴染ませるように軽くマッサージする
- 生乾きは臭いの元なので、ドライヤーで乾かす
※朝と晩、1日2回使うのがオススメです。

頭皮のエッセンスを髪の毛につけても意味がないですから、できるだけ地肌が見えるようにパーツ分けをして使うと隅々まで行き届きます。
前頭部はオデコから後頭部へ縦割り、後頭部は上から順番に横割りしてブロッキングしていくと、地肌が見えやすいですよ♪

特段頭皮のニオイが気になるということはないのですが、頭皮に潤い補給ができて気持ちよかったです。
ビシュッと勢いよく出るので、地肌の見える部分にひと吹きするだけで周辺の地肌に行き渡りやすいのがいいです。
髪を小分けしやすいようにボトルの先端が尖っているタイプのものもあるのですが、地肌に直接つけると容器内が不衛生になりやすいですよね。
それと顔は毎日スキンケアをしている人は多いですが、頭皮ケアはほぼしないという方が大半でしょ?
そこに髪が生えているから頭皮と呼ぶだけで、顔の肌も頭皮も1枚の肌と意識してください。
頭皮ケアを怠って柔軟性を失うと、顔のたるみが進行しやすくなるので気をつけて。
- 髪に艶がなくなった
- パサつきやすくなった
- 髪が細くなった
- フケが出やすくなった
このようなトラブルを起こしてから頭皮コンディションを整えるのは大変なので、普段からスキンケアと同時に頭皮ケアをするようにクセをつけておきましょう♪
特徴成分
ビーシキスキンケア クリアハーブミストは、「女性の頭皮」用に開発されたこだわり成分が配合されています。
- 天然ハーブとマルチフルーツエキスで地肌を整え、毛根から健康な状態へ整える
- 天然保湿成分が頭皮の乾燥を防ぎ、皮脂の過剰分泌を抑制
- 天然由来成分が頭皮の深部まで浸透して、新陳代謝を整える
植物由来成分1:ローズマリーエキス配合
皮脂バランスを整え、ニオイの元のないクリアな頭皮に整える、長野県伊那郡産のローズマリーエキスを配合しています。
お肉の臭み取りとして料理にも使われるローズマリーは、頭皮に潤いや栄養を与え、年齢に負けない健やかな素肌へ導きます。
雑菌の繁殖を抑制する効果もあるので、気になるニオイも排除できます。
植物由来成分2:幻の白ビワエキス配合
頭皮の内側にあるコラーゲンに働きかけ、頭皮の働きをサポートします。
炎症を抑える効果もあるので、敏感肌や吹き出物のある肌でも安心して使えます。
5つのマルチフルーツエキス配合
5つマルチフルーツエキス配合で、ダメージに強い健やかな頭皮に整えます。
- コケモモ
- サトウキビ
- カエデ
- オレンジ
- レモン
その他の美肌成分
- オウバクエキス:フケを抑える和漢保湿成分
- クロレラエキス:美髪サポート成分
厳密な製造システムで安心!
厳しい製造規範GMPに基づき最新設備で製品を製造、信頼度の高い国内工場で品質管理を徹底して製造しています。
全成分
※成分表は配合量の多いものから記載するという法律があります。
低刺激性
- パラベンフリー
- エタノールフリー
- 石油界面活性剤フリー
- 合成香料フリー
- 鉱物油フリー
- 紫外線吸収剤フリー
- シリコンフリー
BG
抗菌性多価アルコールの一種で、高濃度で配合すると防腐剤になります。
天然成分ではありませんが微弱な刺激程度で安全性は高く、保湿目的やエキス抽出剤として配合されています。
フェノキシエタノール
近年低刺激の化粧品に、防腐剤目的で配合される成分です。
パラベンに比べて刺激が低いと言われていますが、若干の刺激はあります。
健康な肌状態の人なら問題がないと思いますが、敏感肌やデリケートになっている人は、パッチテストをしてから使うことをおすすめします。
定期コースのお知らせ
当否状態の改善に役に立つ製品だと思うので、定期コースの紹介をしておきます。
定期コース
定期コースを申し込むと、初回50%オフ・3,980円(税別)になります。
2回目以降は3,000円引き、5,280円(税別)で購入できます。
返金保証あり
定期コースで購入した場合のみ、30日間返金保証が付いています。
相談窓口もあるので、質問や相談がある時は気軽に相談できます。
総評/まとめ
※使ってみて気づいた良かった点、改善してほしい点をまとめました。
改善してほしい点
1日2回使用して頭皮に10~15プッシュ、ということは1日に20~30プッシュ。
この容量で、1ヶ月も本当に持つのかな~~?と少し不安になりました。
顔の面積より頭皮の面積の方がかなり広いので、使用量が多いのは当然なのですが、もう少し内容量が多いほうがいいのでは?と感じました。
私が真面目に使うと、2~3週間で空っぽになりそうです(笑)
そうなると、コスパは悪くなっちゃいますよね。
良かった点
顔の肌と同じく頭皮だって肌の一部なので、保湿効果や皮脂抑制効果のあるヘアエッセンスを使うのは大賛成です。
コンディションが良くないから皮脂分泌過剰になって、頭がクサくなるの(笑)
肌荒れしたら、保湿効果の高いスキンケアをするでしょ?
それと一緒で頭皮のコンディションを整えれば、気になるニオイも軽減できるし、綺麗な髪の毛が生えてくるサポートもできます。
夏場は気温と湿度が高いせいで、ニオイが発生する条件が整っていますよ。
「もしかして、私の頭、クサイかも・・・」と気になっている人は、この機会にクリアハーブエッセンスを使って、頭皮ケアをはじめてみてくださいね。
PR:ご購入はこちらから
詳しくはこちらから↓
chat_bubbleコメント