ディセンシア アヤナス・ローション コンセントレート*使用感/口コミ/株式会社DECENCIA
- スコア:★ 22/25
- ブランド:株式会社ディセンシア
- 商品名:アヤナス ローションコンセントレート
- 容量/値段:125ml/5,000円(税抜)
※リフィル・4,500円(税抜) - ※初回限定・10日間トライアルセット/1,480円(税込)・通常価格は2,500円(税抜)
※定期お届けサービスあり
ディセンシア独自のストレスケアなら、敏感肌でもエイジングケアが可能に。
アヤナスシリーズの中からローションコンセントレートを使ってみました。
アヤナスシリーズをレビューしています
ローションコンセントレート(高保湿化粧液)、エッセンスコンセントレート(高保美容液)、クリームコンセントレート(高保湿クリーム)、アイクリーム(濃厚アイクリーム)の入っているトライアルセットもレビュー、評価していますのでよろしければこちらもご確認下さい。
商品詳細
こんな方にオススメ
- 敏感肌で悩んでいる方
- 敏感だけれどエイジングケアがしたい方
- しっとりした使用感の化粧液を探している方
- 肌のバリア機能を高めたい方
- コスメで血流力を強化できたらと考えている方
- 肌冷え解消をしたい方
- 肌ストレスを解消したい方
使用感 レビュー/感想
ほうれい線や目元のシワが気になるけれど、敏感肌なのでエイジングケアコスメにチャレンジするのはできればパスしたい。
そんなアナタにトライして欲しいのは、ポーラ・オルビスグループの特許技術から生まれた集大成・敏感肌と乾燥肌のためのアヤナスシリーズです。
今回紹介するのは、高保湿化粧液・ディセンシア アヤナス・ローションコンセントレート。
通常のセラミドの1/20のサイズ、高浸透保湿成分・セラミドナノスフィアが、肌の奥までうるおいを行き渡らせて、理想のやわらかい肌へと導きます。
デリケートな肌の尽きない肌悩みを改善する、高い技術と確かな品質。
ハリ・弾力感、170%アップを実感できます。(個人差はあります)
パッケージ/トライアルセット
今回入手したのは、ポーラ・オルビスグループから誕生した敏感肌専門ブランド、アヤナスシリーズの10日間トライアルセットです。
これがトライアルセットが届いた時のパッケージ。
ゴージャスなゴールドの箱、中央の白帯の中には”welcome to decencia”
その下には”さぁ、美しくなりましょう”と、心強いメッセージが。
ゴールドの箱を開けると、左側のフタの部分には
“敏感肌はどこまでも美しくなれるという確信”
“DECENCIAで無限の美へ”
右側上部にはカタログが数種類あり、その下にはディセンシア アヤナスのトライアルセットが入っていました。
外箱から取り出した内容物がこちら。
プラスティック製の赤い箱に入ったトライアルセット、パウチサンプルでアイクリームコンセントレート、カタログが5種類入っていました。
トライアルセットなので1,480円(税込)と手頃な価格ですが、とってもゴージャスな内容物に満足できます♪
さて、トライアルセットの赤い箱から、中に入っている3点を取り出しました。
- アヤナス ローションコンセントレート(敏感肌用化粧液)/20ml
- アヤナス エッセンスコンセントレート(敏感肌用美容液)/10g
- アヤナス クリームコンセントレート(敏感肌用クリーム)/9g
プレゼントでアヤナス アイクリームコンセントレートの、サンプルパウチも入っていました。
敏感肌特有の影ジワにアプローチして、ハリ・ツヤのある魅力的な目元に導きます。
パッケージ/商品
今回は3製品入っていたトライアルセットの中から、左上に写っている化粧液・アヤナス ローションコンセントレートを紹介します。
情熱的な赤色、本体部分は透明になっていますがフタの部分は不透明、プラスティック製のボトルです。
ボトルの裏面に表示されているのは次の通り。
- 製品名:ディセンシア アヤナス・ローションコンセントレート(敏感肌用の化粧液)
- 内容量
- 販売元の所在地と会社名
- 肌に異常を感じた時の注意点とフリーダイヤル
ディセンシア アヤナス・ローションコンセントレートの、容器のフタを開けてみました。
このサイズのボトルにしては、化粧液の出口の穴が大きいです。
これはかなりしっとりした感触かな、でも出し過ぎないように注意しないといけませんね。
ディセンシア アヤナス・ローションコンセントレートを、スプーンに出してみました。
勢いよく容器を下にふったら、こぼれそうなくらい出てしまいました。
注意しないと思ったところなのに(笑)
これ見ただけでもわかりますよ、トロンとした感触の化粧液。
レギュラーサイズのディセンシア アヤナス・ローションコンセントレートは、ディスペンサータイプになっているみたいです。
とても洗練されたイメージのボトル、使う度にゴキゲンになりそうですね♪
ちなみにこちらが、ディセンシア アヤナスシリーズのレギュラーサイズ・全製品のパッケージ。

敏感肌は新しいコスメにチャレンジするとトラブルを起こしやすいので、スキンケアは保湿中心のみの消極的な製品が多いの。
ところがこの赤のアヤナスシリーズ、見た目はとても攻撃的。
敏感肌のコントロールしにくい肌環境でも改善できる、自信が溢れ出しているように感じます!
つけ心地
ディセンシア アヤナス・ローションコンセントレートを、手のひらに取ってみました。
化粧液というよりも美容液のようなリッチなつけ心地、ほんのり花の香りがするのですが、とても気持ちが落ち着く香りです。

ゼラニウムは心が癒される甘い香りで、不安やストレスの解消、うるおい・水分のバランス調整をします。
ラベンダーは優雅な香りで気持ちをリラックス、鎮静・消炎効果が期待できます。
浸透
ディセンシア アヤナス・ローションコンセントレートを、手の甲に伸ばしてみました。
トロっとした伸び具合がいい気持ち、刺激を感じず優しい使用感で広がりながら、肌にグングン浸透していきます。
保湿
ディセンシア アヤナス・ローションコンセントレートを、手の甲に馴染ませました。
化粧液を使っただけなのに、見た目はツヤやかで肌はモチモチ、これぞ世界をリードするポーラさんの技術力、スゴイです!
おすすめの使用方法
ディセンシア アヤナス・ローションコンセントレートの、おすすめの使用方法を紹介します。
まずはアヤナスシリーズを使った場合の使用順序です。
ディセンシア スキンアップシリーズ(クレンジング&洗顔料)、もしくはお手持ちの洗顔料で肌を清潔にしてから、ディセンシア アヤナス・ローションコンセントレート使います。
コストパフォーマンスがお手頃な、ディセンシア・つつむシリーズの洗顔料を使うのもアリです。
夜に使うメイク落としは、つつむ・ジェントルクレンジング。
朝晩使う洗顔フォームは、つつむ・ジェントル クリームウォッシュ、好みで洗顔石鹸のつつむ・ジェントルウォッシュでもOKです。
そしてこちらが使用方法です。
- 使用量:100円玉大を2回にわけて使う
- 手のひら全体で温めた後、内側から外側へ馴染ませる
- 同量を追加して、頬を引き上げるようにハンドプレスする
- 乾燥している部分は重ね付けする
使い方が動画で紹介されていました。
動画で使用しているのはレギュラーサイズなので、使用量はディスペンサーでワンプッシュ、重ねづけでもうワンプッシュです。
モデルさんの力の入れ具合や手を動かすスピードを、真似て使うと肌改善効果が実感できやすいと思います。

私の好みですが、化粧液としては理想のつけ心地です。
「これ1本塗っただけでもOKじゃないの?」と感じるほど、濃厚なうるおい成分が、しっかり肌の中に浸透してくるのがわかります。
この化粧液は、次の特徴成分で紹介する「ヒト型セラミド」を、ナノ化して配合してあります。
あったかもしれないのなけれど、これまで人型セラミドを配合しているコスメの中で、ヒト型セラミドをナノ化してあるは初めてだと思うの。
肌にものすごく浸透しやすいので、刺激に左右されやすい敏感肌を、しっかり強化出来ると思います。
特徴成分
敏感肌用のスキンケアといえば、当たり触らずのマイルドな使用感の製品ばかりです。
ところがディセンシア アヤナスシリーズは、敏感肌が切望していたエイジングケアを現実のものにしています。
それはストレスが原因で加速する、エイジングのメカニズムが解明されたからです。
- ストレスや睡眠不足が原因で、皮膚の温度が低下する
- 皮膚の温度が下がるとバリア機能が低下する
- 肌がデリケートになるとコラーゲンが壊れて老化が進む
このような肌トラブルが起こり続けると小じわが増えてハリ・弾力が減少、見た目年齢で11歳もの差が開きます。
注目しておきたい、アヤナスシリーズ・全製品に共通する特徴
ポーラ独自の理論・ストレスバリアコンプレックス
そこでポーラ研究所が開発したのが、化粧品でストレスケアができるストレスバリアコンプレックス。
- パルマリン:タイトジャンクション活性化(正常な角層形成)
- ジンセンX:血行促進・皮膚温上昇
- ビルベリー葉エキス:GABA産生促進・繊維芽細胞増加
特許技術・ヴァイタサイクルヴェール
さらにディセンシアだけの特許技術・ヴァイタサイクルヴェールで肌を保護して、外部の刺激から肌を徹底的に保護します。
同時に肌の中にうるおいを閉じ込め、大切な水分を逃しません。
海藻由来のオリジナル成分・CVアルギネート
コラーゲンを生み出す繊維芽細胞の働きを活性化、コラーゲン生産量を170%アップします。
肌トラブルを鎮めるコウキエキス配合
今起きている肌のトラブルを鎮める、コウキエキス配合。
ゆらぎやすい肌のコンディションを整えます。
ディセンシア アヤナス・ローションコンセントレートの特徴
高浸透グリセリン配合
水溶性のグリセリンに親油性の性質をプラスした、高浸透グリセリン配合。
皮脂の成分・オレイン酸と馴染みやすく、高い浸透性とみずみずしい感触を両立させます。
その他の美肌成分
- 保湿成分:セラミドナノスフィア
- 整肌成分:コウキエキス・パルマリン
- 美肌成分:ジンセンX・ビルベリー葉エキス・ローズマリーエキス
- 美肌保湿成分:CVアルギネート
※重複して説明している成分があります
高品質で安全、安心できる製品提供
ディセンシアは、ポーラ・オルビスグループの敏感肌専門ブランド。
有効性や安全性が確認されたものだけを、自社グループのポーラ工場で、責任を持って製造しています。
セラミドを配合した商品ランキング
セラミドの詳しい説明と、実際に使ってみて良かった商品を紹介しています。
全成分
※成分表は配合量の多いものから記載するという法律があります。
低刺激性
- アルコール不使用
- 合成香料不使用
- 紫外線吸収剤不使用
- 無着色
- アレルギーテスト済み(全ての方にアレルギーが起こらないというわけではありません)
- 皮膚科医立会いテスト承認済
フェノキシエタノール
防腐殺菌剤の効果の他に、溶剤としても使用されています。
アルコールと間違われることも多いようですが、まったく別物で比較的安全性は高いです。
ただ旧指定成分が決められる前から使用されていたら、フェノキシエタノールも指定成分になっていたかもしれないと言われています。
コンディションの良い肌なら心配ないですが、アヤナスシリーズを使おうと考えている敏感肌の人の場合は、パッチテストをしてから使う方が安心です。
定期お届けサービスのお知らせ
なかなかクオリティの高いシリーズなので、定期お届けサービスの紹介をしておきます。
最初は2回お届けコースでトライ
1回目はベーシックケア3点セットをお届け、通常価格19,440円(税込)を、定期お届けサービス価格で20%オフ・17,496円(税込)で手元へ届きます。
2回目はリフィルタイプでお届け、通常価格17,820円(税込)を、定期お届けサービス価格で20%オフ・16,038円(税込)で手元へ届きます。。
3回目以降は通常の定期お届けサービスに移行、10%オフ・お届け日変更OK・サプライズプレゼントも付いています。

肌に負担を感じなければ、2セットくらい使って肌変化を見るのがオススメ。
肌が生まれ変わるのにはそれなりの期間が必要で、キレイな細胞に生まれ変わるには、最低でも2~3ヶ月は様子を見たいところ。
そこで便利なのが2回お届けコース、しっかり2セット分ケアをして、肌変化を実感してください。
総評/まとめ
※使ってみて気づいた良かった点、改善してほしい点をまとめました。
改善してほしい点
敏感肌用のエイジングケア製品なので、使おうと考える人は肌がデリケートなはず。
それなのに低刺激性について、まとめて説明されている部分がありませんでした。
そのせいで低刺激性の部分で紹介した写真は3種類、サイトやカタログからかなり探しました。
こんな風にわけて低刺激性の紹介がしてあるなんて、敏感肌用コスメなのにおかしいですよね。
敏感肌の方に安心感を伝えるためにも、わかりやすく表示して欲しいと思います。
良かった点
さすが一流企業、製品コンセプトがしっかりしていてレベルが高く、理解するのに時間がかかりました。
ありきたりの有効成分をオリジナルレシピで配合したコスメではなく、独自開発した特許を取得した有効成分が配合されています。
アヤナス ローションコンセントレートの有効成分の中でも、セラミドナノスフィアの理論には感動しました。
同レベルの有効成分が、あちこちに配合されているのもスゴイ。
敏感肌のケアはアドバイスするのも本当に神経質になっちゃうのですが、アヤナスシリーズなら使うだけでどんどん肌が丈夫になりそうです。
ただ何が起こるかわからないのが敏感肌、肌のコンディションが良い時からスタート、小さい面積にパッチテストをしてから使うようにしてくださいね。
PR:ご購入はこちらから
詳しくはこちらから↓
ディセンシア-ブランドページ
敏感肌特有の肌荒れと、エイジングケアに着目したアヤナスシリーズ。
敏感肌特有のシミと、ホワイトニングに着目したサエルシリーズ
外部の刺激から肌を守り、うるおいを与えながら整えるつつむシリーズ。
各シリーズの製品を1つ1つ丁寧にレビューしました。

chat_bubbleコメント
Notice: Undefined variable: aria_req in /home/tokyo3mm/4you.tokyo/public_html/wp-content/themes/4you/comments.php on line 16
Notice: Undefined variable: html5 in /home/tokyo3mm/4you.tokyo/public_html/wp-content/themes/4you/comments.php on line 17
Notice: Undefined variable: aria_req in /home/tokyo3mm/4you.tokyo/public_html/wp-content/themes/4you/comments.php on line 17