ビューティーモール*BMナノクリームF*使用感/口コミ
- スコア:★ 19/25
- ブランド : ビューティーモール
- 商品名 : BMナノクリームF
- 容量/値段 : 30g/12960円(税込)
宣伝広告をしていないのに、芸能人にも愛用者が多いと噂されるシークレットコスメ、ビューティーモールの『BMナノクリームF』を使ってみました。
クリームなのにオールインワンとしても使える、なかなか凄い子ですよ♪
商品詳細
こんな方にオススメ
- 年齢より老けて見える
- シミやすくみが気になる
- 肌にハリ・ツヤがなくなってきた
- 化粧ノリが悪い
- 今使っている化粧品に満足できない
使用感 レビュー/感想
「ビューティーモールといえばフラーレン」
ご存知の方ならもはや言うまでもない事なんですけどね。
- 一度使えば手放せなくなる
- 他のものはもう使えない
と、ビューティーモール愛用者が口を揃えて言うのはなぜなのか。
今回は、フラーレンについてあまりよく知らない方のためにも、フラーレンとはなんぞや?という部分も交えて、しっかりご紹介したいと思います。
パッケージ
こちらがBMナノクリームFの製品箱と本体になります。
紙製の箱の中に、白いプラ製ジャー容器が入っております。
容器はサイドが少しシェイプした形になっていて、キャップ部分にはゴールドのラインがぐるりんと一周していて、ちょびっと高級感を醸し出しております(笑)
ちなみに、以前ご紹介したBMオールインワンFジェルRは、このクリームを3倍ぐらいでっかくした感じの同じ形で、シルバーのラインが入っています。
詳しいレビューはこちらから
▶︎ビューティーモール*BM オールインワンFジェルR*使用感/口コミ
話が前後しますが…
紙製の箱はミシン目の入った透明のシールで封緘されています。
ご紹介のナノクリームはリニューアルされた物になるんですが、リニューアル前の物はこのミシン目が入ってませんでした。
ちなみに、このミシン目の位置が微妙に開けやすさに一役買ってないんですよねぇ(笑)
容器や見た目にはお金をかけないビューティーモールなので仕方ない(爆)
なんとか力任せになんとかベリっと行くんですが、ネイルされてる方や力のない方はハサミやカッターであげる方がよろしいかと思います。
フタはねじ式なので、普通に回して開けます。
開けると薄っぺらな保護シートがついてます。
おそらく、運搬時の漏れ防止のためかなと思いますが、使用中は邪魔でしかないので私は即処分しています。
中身
保護シートを外すと、ほんの少しだけ茶色がかった濃厚なクリームがお目見え。
私、どうやって保管してたのか(笑)
なんか片側に寄っちゃってますけどね!
容器の底をトントンっとしたぐらいでは平らにならないぐらい、結構しっかりとした硬さを感じます。
スパチュラにとってみました。
硬さはあるものの、粘り気やとろみ感は一切なく、さくっとすくいやすいテクスチャーです。
あ!ちなみにこちらのクリームには専用のスパチュラは付属してませんので、指を突っ込むのが嫌な方は別途ご用意ください。
着け心地
手の甲に出してみました。
見た目よりはうんと柔らかいクリームです。
伸ばしてみると、思いがけずみずみずしさを感じるテクスチャーに驚くと思います。
少量でも綺麗に塗り広がる伸びの良さがあります。
浸透
中指から向かって右側だけに浸透させてみました。
もうね、一目でわかるでしょ(笑)
肌ツヤッツヤ♪シワシワの手の甲も一発でツヤ感のある、きめがふっくらと整った肌にしてくれます。
「油分入ったクリーなんだからツヤ感出て当たり前でしょ」と思った方に知ってほしい…
このツヤ感は、油膜によるものでは無く、水分による物なんですよ。
浸透後の肌は、余計なものが残っておらず、ベタつきヌルつき一切なし!
内側からふっくらとツヤをたたえた肌にしてくれます。
保湿力
BMナノクリームFは、クリームでありながらもオールインワンコスメとして使える便利な子。
これ一つで、
- 化粧水
- 美容液
- 乳液
- クリーム
- アイクリーム
- パック
の6役ぶんのお仕事をしてくれます。
クリームで水分補給なんて無理でしょ?と思われるかもしれないけど、この子なら大丈夫です(笑)
オールインワンとして使った時の保湿力の高さと、クリームとして他のアイテムに重ねた時の重たさの無さが兼ね備わった、とても良くできたテクスチャーだなと感じます。
肌に馴染ませた時の、見た目に反したみずみずしい軽い指あたりが、水分補給ちゃんとできてるんだなぁと実感できると思います。
特徴成分
さて、冒頭でもちらっと書きましたが、ぼちぼちフラーレンについてご説明していきましょう。
「ビューティーモールといえばフラーレン」
なぜそう言われるのか。
そもそもフラーレンって一体なんなの?
何がそんなに肌に良いの?
その辺をガチでご説明して行くので長いです(笑)
もうお腹いっぱい!という方は、この辺でご機嫌よう(笑)
フラーレンとは?
フラーレンとは、炭素がサッカーボールのように60個組み合わさった分子構造をした成分です。
このサッカーボールのような形の中は空洞になっていて、自分の周りにある有害な物質を次々と取り込んでくれて、しかも無害化してくれるとされています。
肌や美容において有害な物質といえば、大気汚染物質や、紫外線などによる酸化物質の活性酸素などなど…
この辺りを吸収して無害化してくれるということで、期待されている成分であります。
ラジカルスポンジマークって何?
BMナノクリームについているこのマーク。
先のフラーレンの構造をそのまま模したものになります。
フラーレンマークには何種類かありますが、これは水溶性のフラーレンが一定の量以上配合された製品にのみ記されるラジカルスポンジマークになります。
ビタミンC60バイオリサーチ社は、フラーレンを製造販売し、このロゴマークや商標取り扱いにおいて、世界で唯一の会社となっています。
フラーレンの本当の役割
先ほど書いた通り、
- フラーレンには活性酸素を除去する力がある
- 紫外線ダメージをなかったことにしてくれる
といった素晴らしい効果がある事が、ビタミンC60バイオリサーチ社でも臨床実験を経たデータとして公開していますので、ここは事実かと思います。
その他にも、様々な臨床データ画像がたくさんありすぎて載せきれないので、詳しく知りたい方は是非ビタミンC60バイオリサーチ社のサイトをご覧ください。
ただし。
忘れてはいけないのが、フラーレンをはじめとするすべての美容成分は、角層より内側には絶対に浸透しないという事です。
フラーレンにどんなに優れた効果があったとしても、化粧品として使用する限り、それは肌の表面、頑張って角層までの話しであり、あたかも細胞の中からアンチエイジングでもできるかのような錯覚は起こしてはダメなんです(笑)
じゃあなぜBMナノクリームFが他より優れているのか。
それは、同時に配合されたAPPSとTPNaという二つのビタミンに隠れています。
APPSとは?
正式名称 : パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na
アプレシエ、なんていう名前でも呼ばれている、進化型ビタミンC誘導体の事を指します。
本来肌に浸透しにくいビタミンCを、より肌に浸透しやすく開発・改良された、次世代型のビタミンCになります。
ビタミンCといえば知らない人は居ないというほど有名な、抗酸化成分の代表格ですよね。
フラーレンが活性酸素を吸収して無害化するのに対し、ビタミンCは自分自身を変質させる事で活性酸素を除去してくれます。
TPNaとは?
正式名称 : ビタミンEリン酸ナトリウム/トコフェリルリン酸Na
こちらも、本来粘度が高く肌にはとてもベタベタしてしまうビタミンEを、肌に浸透しやすく改良された、浸透型ビタミンE誘導体になります。
ビタミンEには高い保湿力と抗酸化力があり、製品自体の安定化にも一役買ってくれる成分。
配合することで余計な保存料などを減らすことが可能になります。
フラーレンは名脇役
BMナノクリームFでは、この二つのビタミンをナノサイズにして高濃度配合。
ナノサイズ化することで、角層のより深いところまで浸透させる事が可能になります。
ただし、可能になる、と言うだけで、実際にはどれだけが角層に浸透できるかは素人にはわかりません(笑)
毎回肌を削り取って電子顕微鏡ででも見ない限り、わかる術もありません(笑)
でも、一つ言えることは。
肌の中であろうが外であろうが、本来なら様々な活性酸素と戦ってお役御免になってしまう二つのビタミンが、フラーレンと一緒に配合される事でより長く、効果的にその力を発揮できるんだという事です。
肌には浸透しないフラーレンが、肌の表面で活性酸素をパクパク食べてくれて(笑)
その隙に、ナノサイズ化されたビタミンたちはノーダメージで角層内部まで到達できる。
そして、角層の中にある活性酸素を退治してくれると、そんなイメージかなと思います。
フラーレンコスメに物申す。
フラーレンについてうんちく垂れておいて今更なんですがね…
フラーレン配合のコスメを販売してるサイトや、フラーレンについて記述されている記事に、私は一言(どころか10言ぐらい)物申したいんです。
今こんな長い私のレビュー記事をここまで読んでくださってる方は、きっとすでにあちこちでフラーレン配合のスキンケアを物色されてきたのではないかなと思います。
そんな方なら、必ず目にした事があるこのフレーズ。
【ノーベル賞受賞成分 フラーレン】
一言言わせてください。
フラーレンはノーベル賞なんて受賞してませんから(爆)
フラーレンの発見は1985年。
アメリカのライス大学とイギリスのサセックス大学の共同研究で発見されました。
その後1996年に発見の功績が認められ、
発見者はノーベル化学賞を受賞しています。
シンメトリーな構造が科学者を虜にし、世界中で様々な研究が進められております。
世の中に出回っているノーベル賞受賞成分フラーレン!ってなフレーズで販売している化粧品、大丈夫ですか?
フラーレンはノーベル賞成分だから肌に効果がある!なんて記事を書いてるライターさん、大丈夫ですか!?
重ね重ね言いますが、フラーレンの製造販売を一手に担っているのは、ビタミンC60バイオリサーチ社ただ一つです。
その製造販売元には、発見者がノーベル賞を受賞したとちゃーんと明記されてます(爆)
フラーレンがノーベル賞受賞なんて、どこに書いてるのか、教えて欲しいぐらいです(笑)
もひとつ言うなら、ノーベル賞受賞のすごい成分!と謳われているEGFやFGFに至っても同じカラクリ…です。
これら全ての成分は、ノーベル賞なんて受賞してません。
フラーレンについて、このビタミンC60バイオリサーチ社のサイトを舐め回すぐらい見てから書いたライターさんって、どのぐらいいるんだろ(笑)
ちょいと調べればわかる事なのに、堂々と嘘を書いてはいけません。
ネットの情報は、無知な人を知識人にしてくれますが、このような嘘だらけの記述を平気でしてる人が本当に多くてうんざりしますね!
今日私のこの記事を読んでくださった方は、少なくともフラーレンについては、誤解せず商品選択する事が出来るようになったと思います。
フラーレン自体は比較的新しい成分で、現在世界中で医療分野でも研究開発がなされているほどに、様々な可能性を秘めた魅惑の成分なのだろうなと思います。
しかしあまりにも変なのが多すぎて、誤解が誤解を生んで、フラーレン配合の製品そのものが世の中から消えて無くなるような事にはなってほしくないなぁと切に願います(笑)
フラーレンを配合した商品ランキング
フラーレンの詳しい説明と、実際に使ってみて良かった商品を紹介しています。
全成分
※成分表では配合量の多いものから記載すると言う法律があります。
低刺激性
比較的肌には安全な成分でできていると思いますが、ノンケミカルコスメではありません。
一応こちらが無添加とされています。
肌に長く止まるスキンケアアイテムにおいて、個人的にはシリコンが配合されてない点は好印象です。
また、リニューアル前のタイプではミネラルオイル(鉱物油)が使われていましたが、ご紹介しているリニューアル後のタイプではそれも排除されていまして、より肌負担が少なくなっています。
香料も一切使われておらず、完全に無臭です。
みずみずしい使用感と相まって、一年通して気分を左右しない使い勝手の良さになっています。
総評/まとめ
*使ってみて気づいた良かった点、改善してほしい点をまとめました。感じ方には個人差があります。
改善してほしい点
アイテムによっては頻繁にリニューアルを繰り返すビューティーモールなんですが、このナノクリームに関してはもうこれ以上どこも変えて欲しくないです(笑)
あえて言うなら、お値段がやっぱりお手頃じゃないので、少しでもお得な大容量サイズなんかがあったら嬉しいなと♪
それ以外は不満は全くありません。
良かった点
様々な他の商品と使い比べて見ても、やはり毛穴の引き締まり感やフェイスラインがシュッとする感じはダントツかなと思います。
パパッとつけるだけで、ぷりっとイキのいい肌に即してくれるので、なんやかんやで常にストック状態…(笑)
もちろん、これより高いものを試せば、超えるものはあると思います。
でも、今のところ同じ程度のコスパの商品の中では圧勝圧勝一等賞…ですね。

超えるものがあるなら誰か教えて欲しいです(笑)
何を使っても変化を感じない、もう何をしても無理なのよねと、あきらめモードになってる方にこそ、一回使って見てほしいです。
PR : 購入はこちらから
詳しい製品情報はこちらから▶︎BMナノクリームF
オールインワンまとめ
これまでにレビューしたオールインワンを、「おすすめ」「リピ買い」など切り口別にまとめました。
自分に合ったオールインワンを探している方の参考になれば、幸いです:)
chat_bubbleコメント
フラーレンクリーム愛用中です。レポートしてあったので嬉しくてコメントさせて頂きました。
この茶色がかっているのはラジカルスポンジが高配合されている証!だそうですよ。
実は以前、この茶色がかっているのが気になりビューティーモールさんに問い合わせをしたことがあります~。これからも他のビューティーモール製品も楽しみにしています。
momkoutatorinaさま
はじめまして!コメントをいただきまして、ありがとうございます。
ビューティーモール・BMナノクリームの記事担当をさせていただきました小春さんが、ただいま活動休止中です。そのため大変申し訳ないのですが、かわりに4YOUライターの睡蓮がコメントさせていただきます。
momkoutatorinaさまはフラーレンクリームを愛用していらっしゃるとのことですが、この美容成分はとても高機能で使えば即肌変化が実感できる、本物の成分だと思います。肌がキレイになっていると実感できたら、ホントにやめられなくなっちゃいますよね♡
ところでビューティーモールさんに、直接問い合わせなさったとのこと。”茶色がかっているのはラジカルスポンジが高配合されている証!”ということですが、おかげさまで今回私は初めてその事実を知り、とても勉強になりました。ありがとうございます!
直接問い合わせをする行動力、すごいですね!自分の美肌を維持するために、疑問を持ったらその場で解決するのは素晴らしいことです。またその行動力も、内面からの美しさだと思います。なかなか勇気のいる行動だと思うのですが、ご自身のためにもぜひその姿勢を維持なさってください。
これからも4YOUの記事で、今回のように嬉しかったこと、また疑問に感じたことがあれば、いつでも気軽にコメントなさってくださいね。momkoutatorinaさまに役に立つ情報を発信し続けるよう努めますので、応援をよろしくお願いいたします!
Notice: Undefined variable: aria_req in /home/tokyo3mm/4you.tokyo/public_html/wp-content/themes/4you/comments.php on line 16
Notice: Undefined variable: html5 in /home/tokyo3mm/4you.tokyo/public_html/wp-content/themes/4you/comments.php on line 17
Notice: Undefined variable: aria_req in /home/tokyo3mm/4you.tokyo/public_html/wp-content/themes/4you/comments.php on line 17